Akima Miho
秋間 美緒さん
リコー 開発部門
社内副業制度とは、勤務時間の一部(20%以内)を使って、社内でやってみたい仕事やテーマ、活動にチャレンジできる仕組みのこと。社員自身のキャリアアップにつなげ、若手社員の自己成長やベテラン社員の貢献領域の拡大等により、社員にとっても会社にとってもいきいきと成長につながる状態を実現することを目的としている。
インクジェットプリンター用のインク開発設計を担当してます。
事業創造を行う部門で用途探索や事業企画の制作に当たっています。研究部門で開発中の「スマートグラス」というデバイスの用途探索のためのヒアリング、事業化のための企画書制作のお手伝いをさせて頂いております。
はい。もともと技術系の大学を出ていたのもあり、まずは開発職に就いて、ものづくりの現場を知ってからマーケティングや企画の仕事に携わりたいと考えていました。様々な世界を広げたいという思いから、外部含めてもっと幅広く関われるところで頑張りたい気持ちはあったのですが......本業の仕事と並行して携わることは難しいだろうと感じてました。 ただ、何もしなければ状況は変わらないと考え、何かしらの足がかりを作りたいと思っていたところに、社内副業制度が始まりました。
副業制度が始まった頃、上司に「副業制度という、やってみたいことに挑戦できる制度があるよ」と声をかけていただきました。そこで元々興味があった「マーケティング・企画」部署で掲示板検索してみたところ、該当部署で副業を募集していることを知りました。
そこで、まずはお話を伺ってみようと募集先の上司にメールで連絡を取らせていただき、直接伺ったところがスタートです。当該部署では「材料」と「デバイス」の2テーマの副業を募集しており、当初どちらにするか迷っていました。しかし、挑戦するなら新しい世界が開けそうな「デバイス」のテーマにしようと決め、スマートグラスに応募しました。
開発中のスマートグラスの事業化に向けて、開発区と一緒に事業企画を検討しており、そのお手伝いができる方を募集していました。
副業を始めた9月に副業メンバー含め4人で各々用途案を考え、それに沿った業界をピックアップし、12月までの約3ヶ月間、実際にヒアリングをさせていただきました。私がお話を伺ってみたいところへ自由に訪問し、新たな発見もあり、とても楽しく活動させていただきました。そして、ヒアリング過程では、新たな知見や考え方の発見もあり、とても良い経験をさせていただきました。
1月からは各々がヒアリングした結果や他社の仕様調査、フレームワークやビジネスモデル案などを踏まえ、事業化への方向性を模索しました。模索過程では、テーマメンバー全員が納得できるまで何度も話し合いを重ねながら、より詳細を詰めて行きました。話し合いの中で、メンバーの経験や考え方を垣間見ることができ、とても有意義な時間でした。
その後、メンバーで考えた事業化案をベースに、2月初旬には、副業先の上司/開発区と事業化の方向性を考えるディスカッションが行われました。その後、事業企画書の作成に移行し、3月にテーマ化移管がおこなわれました。ディカッションの場では、所属部署とは異なる他部署の雰囲気も新鮮でした。
日常的に様々な人にスマートグラスを使ってもらえることをコンセプトにした事業化企画です。今後は「知る」「理解する」「コラボする」「体験する」をテーマに、協業先を探索していきます。
私が最初に発案させて頂いたのは、聴覚障がい者や日本語が分からない外国の方向けの字幕表示デバイスです。これにより、舞台や映画などエンターテインメントをより楽しんで頂ける機会が提要できるのではないかと考えました。
リコーのスマートグラスは「軽くてデザイン性に優れてりおり、長時間着用可能」という所に大きな特徴がありあます。数時間着用が必須の舞台や映画には、この特徴が活かせるのではないかと考え提案させて頂きました。
今後は事業化提案内容に沿った形で、広く人々の役に立つデバイスを提供していきたいと考えています。
大きくは4点が挙げられます。
(1)お客様の所へ出向いて話を伺い、何かを作っていく過程に興味がある」とはっきり認識できたこと
(2)他社との協業や共創を進めながらものづくりをしてみたいという気持ちが芽生えたこと
(3)開発ステップを経験し理解を深めることの必要性を再認識できたこと
(4)マーケティング・企画の部署で働くことが目標ではないということ
また将来的目標に向けて、今自分がすべきことは何で、今後どのようにしていきたいか、スケジュールを立てやすくなったのも副業による成果といえそうです。
そうですね。今回はこのまま続けたいと思っていますが、企画は今の副業先だけの仕事ではありませんから、別の部署での企画に携わるのも選択肢かなと思います。 それに、本業での仕事も続けてくると、日常のなかでいろいろと悩む瞬間もあります。そんなときに副業をすると、関わる人や仕事が変わって、良い意味で気が散ります。すると、本業のことも客観的に見えやすくなって、気持ちに余裕ができることも実感しました。 副業メンバーからは以前に「やりたいことは、自分でやりたいと言わなかったらやれない。でも、やると宣言したら、意外とやれてしまうものだよね」と話しあったことがあります。社内副業制度に限らず、受け身ではなく「自分から変える」という意識で、物事を動かしていけるようになったほうが、うまくいく可能性は高まるはずです。 副業は「意外とやれてしまう」を知るきっかけで、実際に変わったこともあった。それならば、制度を使って挑戦してみようと決めるのも、いいのではないかなと思います。
企画:山本 雄生(NewsPicks Enterprise) 取材・構成:長谷川賢人
(取材日:2020年4月3日)
社員インタビュー
2024.8.21
妻の体調不良をキッカケに、夫婦共に慣れ親しんだ愛知県へ転居。同僚の支援も受け、働くモチベーションも向上。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2024.7.25
第二子出産をキッカケに、夫婦の生まれ故郷である福岡県に移住し、フルタイム共働きと子育てを両立。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2024.5.27
部署メンバーで一緒にワーケーションに行き、海や山に囲まれた環境の中で、集中して開発評価業務を実施。
#自分らしい働き方 #共創
社員インタビュー
2024.3.19
男性社員の育児休業取得率は4年連続で100%。その体験者の声。【第2話】
#自分らしい働き方 #風土改革
社員インタビュー
2024.2.23
男性社員の育児休業取得率は4年連続で100%。その体験者の声。【第1話】
#自分らしい働き方 #風土改革
社員インタビュー
2023.11.30
技術者ならではの体験学習プログラムを子供たちに提供する活動で、社員同士の輪も広がる。
#自分らしい働き方 #社内副業
社員座談会
2023.9.29
多くの気づきと学びを得た地域との交流、ワーケーションという働き方の価値について
#風土改革 #リモートワーク
社員インタビュー
2023.7.20
ものづくりを起点として、一緒に楽しく働けるクリエイティブな社員を増やすための場所「つくる~む」。運営は社内副業で。
#風土改革 #社内副業
社員インタビュー
2023.5.31
急遽、遠方に住む祖父の家で2ヶ月間リモートワーク。仕事もプライベートも諦めない生活を実践。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2023.4.7
コロナ禍で会う機会が減っていた分を一気に取り戻し、気心の知れた仲間で一緒にリフレッシュ。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2022.12.7
日頃、リモートワーク中心の働き方をしているチームの5名が、一緒に地域課題解決型ワーケーションを実践。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2022.9.21
入社式は新入社員1人1人を歓迎する大切なイベント。コロナ禍だからこそあえて対面で「個別入社式」。
#共創 #独創的な挑戦
社員インタビュー
2022.7.1
いつでも・どこでも働けるリモートワーク制度を活用し、単身赴任をやめて家族と同居。仕事もプライベートも充実。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2022.3.15
2年目社員が、地域とつながる新しい働き方の実証実験を富良野市で実施。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2022.3.3
2年目社員が、地域とつながる新しい働き方の実証実験を富良野市で実施。
#リモートワーク #自分らしい働き方
社員インタビュー
2022.1.26
「RICOH360 Tours」は、RICOH THETAで撮影した画像を使って、誰でも簡単に360°コンテンツによるバーチャルツアーが作成できるクラウドサービスです。
#共創 #独創的な挑戦
社員インタビュー
2022.1.14
リコー独自の自然言語処理AI(人工知能)などを活用しお客様の業務支援を図る新サービス「仕事のAI」を提供開始。
#共創 #独創的な挑戦
社員インタビュー
2021.9.30
自発的なワークスタイル変革を加速するために、Workplace Analyticsで働き方を可視化。
#プロセスDX
社員インタビュー
2021.4.23
リコーインダストリー厚木事業所では、最先端技術を活用し、複写機のキーユニット組立工程の半分以上を自動化。
#独創的な挑戦 #リモートワーク
社員インタビュー
2021.1.27
創業の精神に立ち返り、グローバル社員の結束を強め、未来に向かって進もう ~創業記念イベント『Foundation Day』
#風土改革
社員インタビュー
2020.12.12
リコーのデジタルサービスと、お客様の感性やアイディアが融合し、新しい価値を生み出す場「RICOH BIL Tokyo」。
#共創
社員インタビュー
2020.9.25
本業以外の仕事にチャレンジする、社内副業を活用する人々【第3話】
#社内副業 #自分らしい働き方
社員インタビュー
2020.9.15
本業以外の仕事にチャレンジする、社内副業を活用する人々【第2話】
#社内副業 #自分らしい働き方
社員インタビュー
2020.8.6
本業以外の仕事にチャレンジする、社内副業を活用する人々【第1話】
#社内副業 #自分らしい働き方
社員インタビュー
2020.8.6
新型コロナウイルス感染リスク低減のため、新入社員173名の導入研修を初めてオンラインで実施
#リモートワーク #風土改革
社員インタビュー
2020.2.17
若手社員が新たな領域へ飛び込むプロジェクト
#独創的な挑戦 #自分らしい働き方
社員インタビュー
2020.2.17
自発的にいきいきと働き、チャレンジすることが認められ、称賛する社内風土を目指したい
#風土改革 #独創的な挑戦
社員インタビュー
2020.2.17
社外のイノベーターと共により良い価値創造を~リコーアクセラレータプログラム~
#独創的な挑戦 #共創
社員インタビュー
2020.2.17
全従業員のKAIZEN意識を醸成し、顧客満足度や従業員のKAIZEN能力の向上も実現。
#プロセスDX
社員インタビュー
2020.2.17
品質管理部門でRPAを活用し、製品の消費電力測定業務の98%自動化を実現。
#プロセスDX
リコーを変える
新たなチャレンジについて
リコー公式Facebookで発信中!
リコー公式Facebook