19次中計では、2017年度に「リコー再起動」を掲げ、コスト構造改革、業務プロセス改革、事業の選別を断行し、オフィスサービス事業を成⾧軌道に乗せました。20次中計ではコロナ影響などの対策を柔軟かつタイムリーに展開しましたが、事業成⻑で⽬標未達となりました。社内カンパニー制や事業ポートフォリオマネジメント、ジョブ型⼈事制度の導⼊など、経営基盤の強化は順調に進展し、OAメーカーからデジタルサービスの会社への変革を着実に進めてきました。
第19次中期経営計画 | ||
---|---|---|
2017年度~ | 2018年度~2019年度 | |
市場拡大を前提とした5大原則を見直し、収益構造を改革
|
稼ぐ力の向上とガバナンスの強化 |
|
外部環境 |
|
|
基本方針 | ❶構造改革 ❷成長事業の重点化 ❸経営システムの強化 |
❶強みに立脚した事業展開 ❷オープンな経営スタイル ❸メリハリのついた成長投資 |
成果 |
|
危機対応、変革加速の一年 | 第20次中期経営計画 | |
---|---|---|
2020年度 | 2021年度~2022年度 | |
変わっていくお客様の“はたらく”に寄り添い続ける |
社会課題解決による持続的な企業価値向上 |
|
外部環境 |
|
|
基本方針 | ❶コロナ禍での危機対応 ❷アフターコロナを見据えた変革加速 |
❶事業競争力の向上 ❷経営基盤の強化 ❸資本収益性の向上 |
成果 |
|
リコーグループは2023年4⽉からの3カ年を第21次中期経営戦略(以下、21次中経)とし、デジタルサービスの会社への変革における「実行」の3年間として、従来のオフィスプリンティング事業を主とした収益構造からの変革を加速させています。
中長期目標
「はたらく人の創造力を支え、ワークプレイスを変えるサービスを提供するデジタルサービスの会社」となること
2025年度財務目標:営業利益 1,300億円、ROE 9%超(2023年3月 会社説明会での発表)
高収益体質への変革:オフィスプリンティング以外の収益を積み上げ、顧客接点における価値創造能力の向上、リコーグループ内でのシナジー発揮、継続した収益改善のために環境変化への対応力強化を推進
収益構造の変革:「プロセスオートメーション*1」「ワークプレイスエクスペリエンス*2」「ITサービス」を注力領域に設定。地域の特性を重視しながらリソースを集中投下し、サービス分野のストック契約・売上を積み上げる戦略を実行
事業構造を変化させ、グローバルでの提供価値を拡大させるために、社員の能力やスキルを資本ととらえ、人に対して積極投資をしていく人的資本戦略を策定。
リコーグループではデジタルサービスの会社への変革に向けて、2023年4月から「企業価値向上プロジェクト」に取り組んでいます。株主・投資家・アナリストの皆様との対話や資本市場目線での分析など、さまざまな角度から企業価値向上のために当社が取り組むべき課題について検討を進めました。PBRが低い最大の要因は収益性の低さにあり、デジタルサービスの会社として成長を実現するためには、各事業のビジネスモデルに適合した収益構造の確立が必要であることから、抜本的な収益構造変革を推し進めています。
具体的には、収益性向上に向けた抜本的な改革として、「オフィスサービス利益成長の加速」と、それを支える「本社改革」「事業の『選択と集中』の加速」「オフィスプリンティング事業の構造改革」の4本柱でプロジェクトを推進することで、2025年度には、2023年度比で600億円を超える効果を創出します。
R&D最適化
間接機能適正化
事業ポートフォリオマネジメント
合弁会社を通じた収益改善
主要KPIの設定
人的資本適正化
SCMの最適化
販売・サービス体制の見直し
リコーグループは「ワークプレイスサービスプロバイダー」として、2024年度は収益構造変革に最優先で取り組みます。利益成長を着実に進めるための継続的な収益改善と合わせ、中長期の視点を見据えた成長施策にも取り組むことで、継続的な企業価値向上を実現します。