Main content

リコーは創業から80年以上、人々の“はたらく”をサポートし、
エッジデバイスとデジタル技術でさまざまな
「デジタルサービス」を展開しています。
そんな私たちの取り組みをはじめ、ずっと大切にしている使命、
そして“はたらく”に変革を起こすためのビジョンなどを紹介します。

日常の暮らしから特別な記念日まで、じつはあなたのそばにリコーの技術や製品・サービスが溢れています。
たとえば、世界シェアトップクラスのサーマルラベルやイベント向けのノベルティ、パンフレットなど。
「リコー」というロゴもなく、ちょっと目立ちませんが、さりげなく皆さんの生活を支えています。
今度手に取ったら、ひょっとしてリコー? と気にかけてみてください。

リコーのお客さまは全世界に約140万社。さまざまな業種、職種の方々をサポートしています。
それぞれに最適なソリューションをご提案・ご提供することで、
お客さまはもちろん、幅広く社会に貢献しています。
オフィスから医療現場まで、はたらく人に寄り添い続けるリコーの顧客接点力と技術力。
それによって生まれた新たな価値創造とは?
ほんの一部の事例をお客さまの声とともにご紹介します。

リコーが目指すのは持続可能な未来の社会づくり。
その実現のため、「事業を通じた社会課題解決」「経営基盤の強化」「社会貢献」の
3つの視点でさまざまな活動に取り組んでいます。

使

リコーは1936年の創業以来、ずっと“はたらく”に寄り添ってきました。

さかのぼること1977年、業界で初めてリコーが提唱したOA(オフィス・オートメーション)。
そこには「機械にできることは機械に任せ、人はより創造的な仕事をするべきだ」という
想いが込められていました。

人間にしかできない創造的な仕事を通して、生み出される付加価値を増幅することに、
はたらく歓びがあるのだという考え方です。

リコーの使命は、“はたらく”に寄り添い、変革を起こし続けること。
その先に見据える未来は、人ならではの創造力が発揮され、
働きがいと経済成長が両立する持続可能な社会。

リコーが掲げる使命と目指す姿「“はたらく”に歓びを」には、
そんな強い意志が込められています。

“はたらく”に寄り添い、変革を起こし続けたい。
その信念をもとに、私たちはOAメーカーから、
「デジタルサービスの会社」へと進化を遂げてきました。
これからも、人の創造力、エッジデバイスとデジタル技術を組み合わせ、
“はたらく”人々や社会にとって、新たな価値となるデジタルサービスを生み出し続けます。

そして同じく、リコーではたらく一人ひとりにも、引き続き寄り添いたい。
社員自身がはたらく歓びを感じられる風土や制度づくりも継続し、
デジタルサービスを生み出す「デジタル人材」としての成長も支援します。
それぞれの個性と力と想いを結集させることで、リコーでしか創れない新たな未来が生まれると信じています。

小さなことでもいい、きっとあなたでしかできないことがあるはず。
あなたらしさを活かせるリコーで「あなたでないと、創れない未来」をつくってみませんか?

Recruit

Recruit

採用情報

採用情報について
PAGE
TOP