Skip to main content Skip to first level navigation
Breadcrumbs

Share

Main content

ニュースリリース

リコー、高度なセキュリティを実現した「Ridoc Document Server Version3」など
文書管理・配信ソフト群「Ridoc Document System」をバージョンアップ

2004年11月4日
株式会社リコー

 株式会社リコー(社長:桜井正光)は、リコー独自の認証機能の搭載により、高度なセキュリティを手軽に実現できる
文書管理サーバーシステム「Ridoc Document Server Version3」をはじめ、文書管理・文書配信ソフト群
Ridoc Document System」のバージョンアップを行い、5製品を11月15日に新発売いたします。
 今回バージョンアップし、新発売するのは以下の5製品です。
(1) 文書管理サーバーシステム「Ridoc Document Server Version3
標準価格(消費税別):198,000円、年間販売本数:3,000本
(2) スキャナーデータ・ファクス文書配信システム「Ridoc Document Router Version3
標準価格(消費税別):98,000円、年間販売本数:1,500本
(3) 大規模ネットワーク対応の文書配信システム「Ridoc Document Router Pro Version2
標準価格(消費税別):498,000円、年間販売本数:100本
(4) ドキュメント・ポータル・ソフトウエア「Ridoc Desk 2000 Version4
標準価格(消費税別):12,500円 *1、年間販売本数:40,000本(ライセンス込み)
(5) Webポータルソフトウエア「Ridoc Web Navigator Version3
標準価格(消費税別):298,000円(30クライアントライセンス付)、年間販売本数:400本
  • *1 別途、ライセンス製品を用意しています。


  •  IT化の進展に伴い、オフィスの情報量が飛躍的に増大するなか、企業内の溢れるさまざまなドキュメントを統合的に管理し、情報の共有・活用を進めていきたいというニーズはますます広がりをみせております。一方、個人情報をはじめとする重要情報の漏えいを防止するためのセキュリティニーズもますます高まっています。
     今回のバージョンアップでは、(1)リコー独自の認証機能の搭載により、ユーザーごとに細かなアクセス権限を設定できる「セキュリティ機能の強化」、(2)紙文書を電子化する際に、高圧縮とクリアな画質を両立したテキスト付きクリアライトPDFへの自動変換を実現することで「カラー文書の情報共有・活用を促進」、さらに(3)管理できる文書を最大150万文書まで拡大するなどの「基本性能の向上」を実現しました。
     「imagio Neoシリーズ」や「IPSiOシリーズ」などの入出力機器とあわせたシステムとしてご提案し、高度なセキュリティを確保しながら情報資産の共有・活用を促進することで、お客様の業務改善に貢献してまいります。
    <「Ridoc Document Server Version3」の主な特徴>
    ●Ridoc Document Server
      「Ridoc Document Server」は、紙文書をスキャナーやファクスから取り込んだ画像データや、アプリケーションで作成した電子データを一元管理する文書管理サーバーシステム。文書をキャビネット/フォルダ/文書というツリー構造で管理。異なるファイル形式の文書をまとめて、一つの文書として管理することも可能。さまざまな検索機能を搭載しており、文書の共有・活用を促進する。今回は2002年1月に発売した「Ridoc Document Server Version2」をバージョンアップした。

    1. リコー独自の認証機能の搭載により、高度なセキュリティを手軽に実現できます。
    新たにリコー独自の認証機能を搭載。Microsoft社のWindowsNT環境でのドメイン設定やWindows2000環境でのActive Diorectoryドメイン設定、さらにIBM社のLotus Notes環境のドメイン設定でのユーザー認証に加え、Ridoc Document Serverの認証機能だけでもユーザー認証に関わる各種設定や管理が可能。高度なセキュリティ確保を手軽に実現。
    キャビネットやフォルダ単位で文書へのアクセス権を設定し、管理することが可能。ユーザーごとに、「アクセス権なし」「フルコントロール」「更新」「読み取り」「閲覧」といった細かなアクセス権を設定。文書の印刷禁止やダウンロード禁止の設定も可能。従来のパスワードだけのアクセス権の設定に比べ、柔軟にセキュリティ環境を構築することが可能。

    2. 管理できる文書数を拡大するなど、基本性能を大幅に向上しています。
    リコー独自のデータベースシステムを採用。管理対象となる文書数を最大150万文書に拡大したほか、システム安定性を向上するなど、大幅なパフォーマンス向上を実現。
    ※従来の「Ridoc Document Server Version2」は最大20万文書
    検索機能を強化。キーワード検索や全文検索、フリー検索に加え、新たにフォルダ単位での検索も可能。また、検索した文書から、さらに条件を加えて再検索できる絞りこみ検索機能も搭載。
    PDFファイルの場合、検索キーワードのハイライト表示も可能なため、検索された文書のどの位置が該当するか、すぐに判別することが可能。
    旧版管理機能も強化。文書保存時に「版を上げる」と指定するだけで版管理が可能。
    <「Ridoc Document Router Version3」
    「Ridoc Document Router Pro Version2」の主な特徴>
    ●Ridoc Document Router/Ridoc Document Router Pro
      「Ridoc Document Router」は、リコーの「imagio Neoシリーズ」と連携し、スキャンしたデータやファクス受信したデータをネットワーク上のクライアントパソコンや文書管理サーバーに配信する文書配信システム。また「Ridoc Document Router Pro」は、「Ridoc Document Router」の上位版としてラインアップする製品で、大規模ネットワークに対応した文書配信システム。今回は2002年1月に発売した「Ridoc Document Router Version2」および「Ridoc Document Router Pro Version1」をそれぞれバージョンアップした。

    1. スキャン/ファクスデータをテキスト付きクリアライトPDFなどに自動変換できます。
    スキャンしたデータやファクス受信したデータを、高圧縮とクリアな画質を実現する「クリアライトPDF」や、自動でOCR(光学式文字認識)処理をして抽出したテキストデータを付加した「テキスト付きクリアライトPDF」などに自動変換が可能。カラー文書の情報共有・活用を促進。
    「クリアライトPDF」は、カラー原稿の文字領域と写真領域を別々に処理することで、文字はくっきりと読みやすく、しかもファイル容量を従来比最大約1/10 に軽くするもので、カラー文書を電子化してE-Mailに添付して送信したり、共有フォルダに保管する際に便利。
    ※オリジナルチャートで測定。画像によって圧縮率は異なります。
    「テキスト付きPDF」「テキスト付きクリアライトPDF」は、テキストデータで全文検索できるため、情報の検索性が大幅に向上。文書の二次活用も容易に可能。

    2. リコー独自の認証機能の搭載により、高度なセキュリティを手軽に実現できます。
    新たにリコー独自の認証機能を搭載し、高度なセキュリティ確保を手軽に実現。Microsoft社のWindowsNT環境やWindows2000環境でのドメイン設定、IBM社Lotus Notes環境のドメイン設定でのユーザー認証に加え、Ridoc Document Router/Ridoc Document Router Proだけでもユーザー認証に関わる各種設定や管理が可能。
    利用者ごとに必要なアクセス権限を、「あて先」「受信トレイ」に設定し、管理することが可能。あて先参照を「許可する/許可しない」の設定や、受信トレイごとに「アクセス権なし」「フルコントロール」「読み取り」といった細かなアクセス権を設定可能。

    3. 新たにFTP配信に対応しました。
    UNIXやApple社のMac OSのクライアントパソコンにもデータ配信することが可能。

    4. 管理できる入出力機器の台数や管理あて先/受信トレイ数を拡大しました。
    Ridoc Document Router Proは、管理できる入出力機器を最大64台/1システム、管理あて先/受信トレイを90,000件に向上。またRidoc Document Routerは、それぞれ最大16台/1システム、400件に向上。
    従来は、Ridoc Document Router Proは最大32台/1システム、30,000件。また、Ridoc Document Routerは最大8台/1システム、200件。
    <「Ridoc Desk 2000 Version4」の主な特徴>
    ●Ridoc Desk 2000
      「Ridoc Desk 2000」は、ツリー構造とサムネールによる表示により、直感的な操作が可能なドキュメント・ポータル・ソフトウエア。「Ridoc Desk 2000」で保管した文書のほか、ネットワーク上の「Ridoc Document Server」や「Ridoc Document Router/Ridoc Document Router Pro」、「imagio Neoシリーズ」などのポータルとして活用することで、各製品で管理している文書をひとつのビュー上でシームレスに表示し、活用することが可能。今回は、2003年1月に発売した「Ridoc Desk 2000 Version3」をバージョンアップした。

    1. PDFファイル作成時に、テキスト付きクリアライトPDFなどに変換できます。
    標準価格が12,500円(消費税別)と低価格ながら、PDFファイル作成時に、高圧縮とクリアな画質を実現する「クリアライトPDF」や、テキストデータを付加した「テキスト付きクリアライトPDF」などに変換することが可能。
    「クリアライトPDF」は、カラー原稿の文字領域と写真領域を別々に処理することで、文字はくっきりと読みやすく、しかもファイル容量を従来比最大約1/10 に軽くするもので、カラー文書を電子化してE-Mailに添付して送信したり、共有フォルダに保管する際に便利。
    ※オリジナルチャートで測定。画像によって圧縮率は異なります。
    「テキスト付きPDF」「テキスト付きクリアライトPDF」は、テキストデータで全文検索できるため、情報の検索性が大幅に向上。文書の二次活用も容易に可能。
    同梱のAdobe社「Acrobat Elements 6.0」を使って、複数文書を一つのPDFファイルにまとめることが可能。

    2. 英語OS への対応を実現しました。 多国語版には対応していません。
    新たに英語OSへのインストールに対応。従来の操作性を英語環境でも実現。
    検索機能を強化。同時に発売する「Ridoc Document Server Version3」のキャビネット階層から全文検索する際、データ言語(日/英)を選択することが可能。
    <「Ridoc Web Navigator Version3」の主な特徴>
    ●Ridoc Web Navigator
    「Ridoc Web Navigator」は、Webブラウザ対応のポータルソフトウエア。Webサーバーにインストールすることで、クライアントパソコンからWebブラウザを使用してネットワーク上の「Ridoc Document Server」や「Ridoc Document Router」などにアクセスして、文書の閲覧、印刷、文書編集などが可能。今回は、2003年9月に発売した「Ridoc Web Navigator Version2」をバージョンアップした。

    1. 操作画面を一新し、さらに使いやすさが向上しました。
    操作画面を一新。より直感的に操作できる画面にすることで操作性を大幅に向上。
    ユーザーごとに画面をカスタマイズし、よく使うフォルダやキャビネットなどを「ホーム画面」として設定することも可能。必要なデータにすぐアクセスできるため、業務効率が向上。
    PDA対応によるモバイル環境への柔軟な対応を実現。

    2. リコー独自の認証機能の搭載により、高度なセキュリティを手軽に実現できます。
    新たにリコー独自の認証機能を搭載し、高度なセキュリティ確保を手軽に実現。Microsoft社のWindowsNT環境やWindows2000環境でのドメイン設定、IBM社Lotus Notes環境のドメイン設定でのユーザー認証に加え、Ridoc Web Navigatorだけでもユーザー認証に関わる各種設定や管理が可能。管理者用のユーザーとクライアントユーザーによって操作できる権限を設定することが可能。

    3. PDFファイル作成時に、テキスト付きクリアライトPDFなどに自動変換できます。
    オプションの「Ridoc Web Navigator変換オプション Version2」(250,000円)を活用してPDFファイル作成時に、高圧縮とクリアな画質を実現する「クリアライトPDF」や、テキストデータを付加した「テキスト付きクリアライトPDF」などに自動変換することが可能。
    「クリアライトPDF」は、カラー原稿の文字領域と写真領域を別々に処理することで、文字はくっきりと読みやすく、しかもファイル容量を従来比最大約1/10 に軽くするもので、カラー文書を電子化してE-Mailに添付して送信したり、共有フォルダに保管する際に便利。
    ※オリジナルチャートで測定。画像によって圧縮率は異なります。
    「テキスト付きPDF」「テキスト付きクリアライトPDF」は、テキストデータで全文検索できるため、情報の検索性が大幅に向上。文書の二次活用も容易に可能。
    Microsoft、Windows、Windows NTは、Microsoft Corporationの米国その他の国における登録商標または商標です。
    Macintoshは米国およびその他の国で登録されているApple Computer, Inc.の商標です。
    Adobe, Acrobat Elements 6.0は米国およびその他の国におけるAdobe Systems Incorporatedの登録商標または商標です。
    この他、ニュースリリースに掲載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。
    新製品のパッケージ写真
    新製品のパッケージ写真