Skip to main content Skip to first level navigation
Breadcrumbs

Share

Main content

ニュースリリース

プレゼンテーションのWebコンテンツ自動生成ソフトの操作性を向上
「MPMeister V1.3」を新発売

2004年7月12日
株式会社リコー

 株式会社リコー(社長:桜井正光)は、講演会や勉強会などでのプレゼンテーションの映像、説明用スライドデータ、目次を組み合わせたWebコンテンツを素早く自動生成できるソフトウエア「MPMeister(エムピーマイスター) V1.3」を開発し、新発売いたします。
 新製品「MPMeister V1.3」は、従来の「V1.2」に対し、より直感的に操作できるGUI画面の実現や、スライドをめくるタイミングを微調整するための機能の追加など、数々の機能強化を図っています。
製品名 MPMeister V1.3
標準価格 98万円(税込み102万9千円)/1CPUにつき
発売日 2004年7月14日
年間出荷本数 100本
* 標準価格は、ソフトウエアのみの価格です。保守料金、PCやデジタルビデオカメラ、LANカードなどは含みません。
* 保守料金は別途頂戴します。(年間25万円、コンサルテーション5時間分含む)
<MPMeister V1.3の主な機能強化ポイント>
1. より操作しやすいGUI画面を実現しています。
  操作画面の日本語化に加え、記録の開始や停止などの操作ボタンを、より直感的に操作できるようなレイアウトに配置。

2. スライドをめくるタイミングを微調整するための機能を追加しました。
  スライドをめくるタイミングの情報が含まれているイベントファイルを表計算ソフトで処理できるCSVファイルに変換したり、そのデータを再びイベントファイルに再変換することができる「MPEventFileConverter」機能を搭載。CSVファイルを編集することで、スライドをめくるタイミングを微調整することが可能。
  既に記録された動画のデータに、後からスライドをめくるタイミングのデータを加えてWebコンテンツを生成する際にも威力を発揮。

3. デジタルビデオカメラをIEEE1394で接続することが可能になりました。

4. RealNetworks, Inc.のRealPlayer ®10(最新バージョン)に対応しています。(RealMediaで視聴する場合)
<MPMeisterについて>
 「MPMeister」は、講演会や社内の技術発表などのプレゼンテーションにおける話者の映像、音声、プレゼンテーションスライド、目次を組みあわせたWebコンテンツをわすか1分程度 (60分程度のプレゼンテーションの場合)で簡単に生成することができるソフトウエアツールです。
※条件により異なります。
 「MPMeister」をご利用いただくことにより、プレゼンテーション終了後、すぐにWeb上でその内容を公開したり、CDで配布することが可能です。また、作成コストの削減も実現できます。教育分野、ガイダンスなどにも最適です。

コンテンツ作成の手順は以下の通りで、大変容易です。
1) プレゼンテーションの話者の映像、音声をカメラ(DVカメラ、USB接続のPCカメラ)を通じて直接PCのハードディスクに記録。撮影開始および終了指示は、PCで制御可能。
2) 発表時のプレゼンテーションスライドの切り替えタイミングを記録。
3) 映像データとスライドデータ、スライドの切り替えタイミングをもとに、Webコンテンツを自動生成。
目次データもスライドデータをもとに自動で生成。
レイアウト、背景は、豊富に用意したテンプレートから選択するだけ。
マルチメディアデータの内容記述体系の国際標準である“MPEG-7”に対応し、コンテンツ生成時にタイトルや発表者名、日時などの情報を自動設定。同時に、概要や著作権表示などコンテンツ管理に必要なデータを入力することも可能。

 今年3月に、“MPEG-7”を応用したコンテンツ管理機能を追加することにより、蓄積されたコンテンツの閲覧、印刷、編集、削除などをより容易にしています。
※RealPlayer、RealMediaはRealNetworks, Inc.の登録商標または商標です。
※このニュースリリースに掲載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です
MPMeister V1.3の画面
MPMeister V1.3の画面

このニュースリリースの詳細はこちら(PDF)