ニュースリリース
紙文書からの情報漏洩を防止するレーザープリンター用セキュリティオプションキット
「IPSiO個人認証キット タイプF1」を新発売
~ デジタル複合機用の「個人認証キット」と組み合わせ、統合管理を実現 ~
株式会社リコー(社長執行役員:桜井正光)は、レーザープリンター「IPSiOシリーズ」用のセキュリティオプションの新製品「IPSiO個人認証キット タイプF1」を開発し、新発売いたします。
「IPSiO個人認証キット タイプF1」は、セキュリティオプション「個人認証キット」のラインアップに加わるもので、非接触ICカード「FeliCa」を用いて個人認証を行うことで、プリンターで印刷した紙文書の取り間違えや取り忘れによる情報漏洩を防止いたします。
製品名 |
IPSiO個人認証キット タイプF1 |
標準価格(消費税別) |
99,800円 |
発売日 |
2006年3月3日 |
販売台数 |
500本/年間 |
*このニュースリリースに掲載されている価格および料金には、消費税は含まれておりません。
新製品「IPSiO個人認証キット タイプF1」は、専用装置とICカードリーダーで構成するオプションキットで、個人認証キットを管理するサーバーソフトウエア「個人認証キット用 管理・収集ソフト タイプF1」および「個人認証キット用LFプリントソフト タイプF1」(両製品ともに2005年8月24日発売、税別標準価格:各198,000円)と組み合わせてご利用いただくものです。
2005年8月24日に発売したデジタル複合機「imagioシリーズ」用の個人認証キット「imagio個人認証キット タイプF1」(税別標準価格:598,000円)、「imagio個人認証キット タイプF1-it」(税別標準価格:248,000円)と組み合わせることで、同一ネットワーク上のレーザープリンターやデジタル複合機を統合して管理することが可能になります。
対応機種:
|
IPSiO CX9800/CX8800/CX6600/CX6100D/CX400/CX3500/CX2500
IPSiO NX920/NX860e/NX760/NX660S/NX96e/NX86S、IPSiO Pro100
|
|
1.
|
個人認証によるオンデマンド印刷によって、印刷物からの情報漏洩を防止します。
|
|
・
|
IPSiOシリーズ側のICカードリーダーにFeliCaをかざして個人認証を行うと、自分が印刷指示したデータのプリントが自動的に開始する「オンデマンド印刷」を実現。
|
|
・
|
自分の目の前で印刷するため、機密情報を印刷する際も、第三者の目に触れることなく、印刷物の取り間違えや取り忘れによる情報漏洩を防止。
|
|
・
|
誰がいつ、どのファイルを印刷したかなどの情報を収集し、管理することが可能。
|

|
2.
|
同一ネットワーク上のIPSiOシリーズとimagioシリーズを統合的に管理できます。
|
|
・
|
デジタル複合機imagioシリーズ用の「imagio個人認証キット タイプF1」、「imagio個人認証キット タイプF1-it」と組み合わせてご利用いただくことで、同じネットワーク上の「IPSiOシリーズ」と「imagioシリーズ」を統合的に管理することが可能。
|
|
・
|
ネットワーク上の、どの「IPSiOシリーズ」※1からでもオンデマンド印刷できるため、業務効率も向上。
※1
|
同一LFプリントサーバーに接続された同一構成の同一機種のみ使用できます。対応機種は
こちらをご参照ください。
|
|
※FeliCaはソニー株式会社の登録商標です。
※Microsoft、Windows、Active Directoryは、Microsoft Corporationの米国その他の国における登録商標または商標です。
※この他、ニュースリリースに掲載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。