ニュースリリース
リコー、低価格・省スペースを実現したA1判アナログ複写機
「スピリオ400W」を新発売
株式会社リコー(社長:桜井正光)は、最大A1判まで対応する普通紙複写機として、初めて70万円台を実現した上、占有寸法が最も小さい「スピリオ400W」を開発し、新発売します。
製品名 |
スピリオ400W |
標準価格 |
73万8千円 |
発売日 |
1997年6月27日 |
販売台数 |
500台/月 |
*このニュースリリースに掲載されている価格および料金には、消費税は含まれておりません。
1.A1判対応の普通紙複写機で最小の占有寸法を実現しました。
-
- ●本体の大きさは、899mm(幅)×570mm(奥)×335mm(高)とコンパクト設計。A1判対応の普通紙複写機として最小の占有寸法を実現。従来機「リコピーFW100」と比べ、本体幅で241mmを省スペース化。
2.高い生産性を発揮します。
-
- ●ファーストコピーは15秒(A1判)と高速。従来機と比べ9秒短縮。連続複写速度はA1判で毎分3枚。
- ●複写サイズはA1判からA4判まで、長尺コピーは最大2mまで対応可能。
- ●手差しトレイ給紙に加え、オプションの装着により、2ロールまでの給紙が可能。最大3WAY給紙により、用紙交換の手間を軽減し、効率の良いコ ピーワークを実現。
- ●原稿を1度セットするだけで、連続10枚までコピーできるリピートコピー機能を搭載。図面などのコピー時に高い生産性を発揮。
3.多彩な機能を備えています。
-
- ●普通紙の他に、トレーシングペーパーやポリエステルフィルムにコピーすることが可能。これにより、第二原図も簡単に作成することが可能。
- ●「等倍補正機能」を搭載。原稿の縦方向に、

1%の範囲で0.1%刻みの微調整が可能。精度が求められる図面のコピーなどに有効。
- ●「先後端余白調整機能」を搭載。コピーの先端部分で±99mmまで、後端部分で+90mm※の範囲で1mm単位の画像の位置調整が可能。ファイリング時のパンチ穴あけ用の余白をつけたり、余分な部分のカットが可能。
4.リコー独自のオンラインによる保守サービスのCSS*に対応しています。
形式 |
デスクトップ |
感光体種類 |
OPC |
複写方式 |
間接静電複写方式 |
現像方式 |
乾式現像方式 |
定着方式 |
ヒートローラー |
複写原稿 |
シート、A1判~A4判(タテ) 最大幅 610mm、長尺最大 2,000mm |
複写サイズ |
A1判、A2判、A3判、A4判(タテ)
最大幅 610mm、長尺最大 2,000mm
<欠け幅>先端5mm以下 後端10mm以下 左右合計4mm以下
|
ウォームアップタイム |
3分以下(室温23  ) |
ファーストコピータイム |
15秒/A1 |
連続複写速度(毎分) |
5.4m/分、3枚/A1(ロールフィーダー使用時:4枚/A1) |
複写倍率 |
1:1  0.5% |
給紙方式 |
手差し |
連続複写 |
1~10枚(A1~A4タテ) |
電源 |
100V 15A 50/60Hz共通 |
最大消費電力 |
1.45kw |
大きさ(幅×奥×高) |
899×570×335mm |
機械占有寸法(幅×奥) |
899×570mm |
質量 |
62kg |
付加機能 |
自動濃度調整(マニュアル濃度調整10段階)、
先後端余白調整機能(  99mm)、
等倍補正機能(  1.0% 0.1%刻み)、
除湿ヒーター、オート予熱、オートクリア、
オートオフ、初期設定値調整モード
|
商品名 |
標準価格(消費税別) |
リコーPPCロールフィーダー タイプ400A |
190,000円 |
リコーPPCロールフィーダー タイプ400B |
260,000円 |
リコーPPCブックキャリア タイプ400 |
78,000円 |
リコーPPCキーカード 取付ユニットタイプ400 |
15,000円 |
リコーPPCキーカウンター 取付ユニットタイプ400 |
14,000円 |
リコーPPCテーブル タイプ14 |
43,000円 |
リコーキーカウンター |
本体 7,500円
受 5,400円
|
リコピーリセッタブルカウンター |
リコーキーカード RK4 |
78,000円 |
リコピーキャリアシートタイプ9050用 |
A1 |
7,000円 |
リコピーキャリアシートタイプT |
A2 |
4,500円 |
A3 |
3,000円 |
*本体およびオプションには、別途設置料が必要となります。
1.パフォーマンスチャージ方式 |
|
請求単位 |
料金(消費税別) |
基本料金<1ヵ月>(50m分のコピーを含む) |
2,600円 |
51m/1ヵ月~300m/1ヵ月の作成コピー1mにつき |
30円 |
301m/1ヵ月以上の作成コピー1mにつき |
27円 |
- *ご請求は、1ヶ月単位です。
- *カウンターは1mコピーごとに1カウント進みます。
- *実際のご請求金額からテスト・不良コピーは、ご使用の用紙に応じて控除します。
- *契約有効期限は5年間で、5年経過後は1年単位の自動更新をさせていただきます。
6年目はパフォーマンスチャージを8%アップします。
7年目以降はパフォーマンスチャージ を12%アップします。
|
2.スポット保守料金方式
-
(1)契約時の感光体、現像剤の価格
- ●感光体価格 225,000円/1本(消費税別)
- ●現像剤価格 76,000円/1kg・袋×2袋(消費税別)
-
(2)お客様の要請に応じて、機械の修理または感光体、現像剤、部品などを交換し、その都度料金を申し受けます。
- ●基本料金 1訪問あたり 9,000円(消費税別)
- ●技術料金 30分単位 4,500円(消費税別)
- ●消耗品、部品 実費
スピリオ400W