Skip to main content Skip to first level navigation
Breadcrumbs

Share

Main content

ニュースリリース

DVD+RW/+Rドライブ「リコー MP5125A」がDVD+VRフォーマットに対応
同梱のDVD-Video作成ソフトのアップグレードサービスを開始
~DVD-Videoプレーヤーとの再生互換を維持しながら自由な追記・編集が可能に~

2002年7月10日
株式会社リコー

 株式会社リコー(社長:桜井正光)は、DVD+RW/+Rドライブ「リコー MP5125A」に同梱しているDVD-Video作成ソフトであるメディオストリーム社の「neoDVDTM standard v2.6」をDVD+RWビデオレコーディングフォーマット(DVD+VRフォーマット)に対応した「neoDVDTM standard v4.0」にアップグレードするサービスを8月上旬から日本国内で開始することを決定いたしました。
 対象は「リコー MP5125A」をお買い上げいただきユーザー登録をしていただいたお客様で、本ソフト発売元の長瀬産業株式会社のサイト( http://www.transtechnology.co.jp)から無償でアップグレードのためのダウンロードをしていただけます。
  • ダウンロード方法の詳細などは、対象のお客様にメールにて8月上旬にご案内させていただく予定です。
  • CD-ROMの送付を希望される場合は、実費相当にてお送りする予定です。
  • 「リコー MP5120A」「リコー MP5122E」をお使いのお客様に対しては、同梱のDVD-Video作成ソフト「MyDVDTM3」(ソニック・ソルーションズ社)のDVD+VRフォーマットへの対応日程が未定のため、「リコー MP5125A」のユーザー様と同様にneoDVDTMのCD-ROMを実費相当にてご提供させていただく予定です。
  •  DVD+VRフォーマットは、DVD+RW/+Rで規格化されているビデオフォーマットです。DVD-RAMやDVD-RWのレコーダーで採用されているDVDビデオレコーディング規格(VRモード)とは異なり、ディスク上で追記や編集、部分削除などを行っても通常のDVDプレーヤーとの再生互換性を維持できるのが最大の特徴です。
     今回のアップグレードサービスをご利用いただくことにより、
    1) DVD-Videoプレーヤーとの再生互換を維持しながら自由にDVD+RWディスクへの追記・編集をすることが可能となります。
    2) テレビやデジタルビデオカメラ、8ミリビデオカメラなどからキャプチャリングしながら、DVD+RW/+Rディスクにダイレクトにリアルタイムレコーディングが可能となります。
    (別途OHCI準拠IEEE1394インターフェース、またはMicrosoft WDMに準拠したDirect show互換のビデオキャプチャーデバイスが必要)
    また、既にDVD+VRフォーマットで記録済みのディスクに対して、追加でレコーディングを行うことも可能です。
    3) 将来各社から発売される見込みのDVD+VRフォーマット対応の民生用レコーダーと、書き込み・読み出しともに相互互換を実現します。
     DVD+RW/+Rは、DVD-ROMドライブやDVD-Videoプレーヤーとの互換性の高さ、2.4倍速という高速書き込みをはじめとした使い勝手の良さがお客様から好評で、書き込み型DVDドライブのシェアは、国内アフターマーケット市場で約50%を獲得しています。
     従来からもDVD-ROM互換を維持しながらの追記は可能でしたが、今回のDVD+VRフォーマットへの対応により、DVD+RW/+R規格対応商品のより一層の普及が期待されます。
    • ※このニュースリリースに記載されている会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。