文系でも、ITに関わる仕事をしたかった
- リコーに入社しようと思った決め手は何ですか?
- 大学では経営学を専攻し、主に企業研究・訪問、リーダーシップ、プレゼンテーション、ディベートなどを学んでおり、そこで「会社組織で働く」ということに興味を持ちました。また、企業や職種を絞るなかで、当時から漠然とですがITが好きで関心もあったので、文系ながらITに関われる仕事を広く探した結果、リコーに出会いました。ほかにもいくつか候補の企業はあったのですが、説明会や面接に参加するなかで、リコーの社風、人柄、待遇といった、仕事内容以外の部分でも魅力を感じたので、入社を決めました。
世界中にあるリコーグループを対象に、IT環境を改善する
- 普段の仕事内容を教えてください。
- 「社内IT」は、社内のIT環境の運用をはじめ、システム改善・刷新を通じて周辺のワークフローや業務の改善を行なう仕事です。国内だけでなく、全世界にあるリコーグループ各社のIT環境全般を扱っており、私は主に販売分野のシステム改善・刷新プロジェクトのマネジメントを担当しています。数年ごとに担当するプロジェクトが変わり、それぞれ目的も体制も異なるので難しさもありますが、つねに新しいことに挑戦するやりがいを感じています。また、社内ITは希望すればITに関連する研修や活動に参加できます。私も過去にロボティック・プロセス・オートメーション(事業プロセス自動化技術の一種)のプロジェクトに携わっていたことがあります。
- 仕事をとおして、お客さまにどんな価値を提供したいですか?
- 私の業務は、直接お客さまと接する機会があまりありません。そのため、社内のシステムをより使いやすいものにし、リコー社員の作業効率を上げ、それにより生まれた良い製品やサービスをご利用いただくことが、間接的な価値提供だと考えています。ただし、なかにはお客さまに直接関係する、書面や手続きの時間に関する機能などもあるので、その場合は優先度を上げて取り組みます。
- 働くうえで喜びを感じた瞬間はありますか?
- 社内ITは社内業務のインフラともいえる立場で、ある意味「動いて当たり前のもの」です。だからこそ、同僚などからときどき感謝の言葉をもらうと喜びを感じます。また、自分が気をつけたことでシステム障害を未然に防いだり、プロジェクトが上手く進められるようなことがあったりすると、やりがいを感じます。
リコーのように働きやすい会社は珍しい
- リコーならではの強みはどこにあると思いますか
- 販売に強みがあると思います。お客さまのニーズに応えるためなら、自社製品だけでなく他社製品(例えばMicrosoft製品やセキュリティソフトなど)を仕入れて販売することもあります。また製品の組み合わせ販売、保守サービスにも力を入れているので、単にメーカーとして製品を提供するのではなく、物ではないサービスも含めて総合的にお客さまのニーズに応える努力が、会社の利益に繋がっているように感じます。
- 実際に利用していて、満足度の高い福利厚生や働き方に関する制度はなんですか?
- リモートワーク中心の業務形態と、コアタイムなしで、7時から20時のあいだで日々の始業・終業時刻を決められるエフェクティブワーキングタイム(フレックスタイム制度)です。リモートワークにより通勤時間を短縮でき、エフェクティブワーキングタイムで子どもの小学校、保育園の時間帯に合わせた勤務時間にすることができているので、平日の育児・家事がとてもやりやすいです。
- リコーのいちばんの魅力を教えてください。
- 働きやすい環境です。私は転職をしたことがないため他企業との比較ができませんが、家族や友人の話を聞いている限りだと、ものすごく恵まれていると感じます。リコーのように働きやすい会社の話は身近ではあまり聞いたことがないので、珍しいのだと思います。これは決して仕事がラクという意味ではないのですが、会社が社員を重要な資産として捉え、環境づくりに力を入れていると感じます。