機器などの「モノ」とサービスの「コト」。どちらも提供するリコーに興味をもった
- リコーに入社しようと思った決め手は何ですか?
- いちばんは、自社サービスを提供していたからです。前職では、SIer(クライアントの要望に応じて、ソフトウェアの設計や運用、コンサルティングまでさまざまな仕事を請け負う企業)にてシステムエンジニアをしていました。そこで他社のサービスの上流工程に携わるなか、「自社サービスに携わって、保守・運用の仕方を工夫したり、内容の改善を行ないたい」という思いが強くなりました。サービスの多くは、リリースしたらそれで終わりなのですが、自社で開発していればその後の反応を知ることができます。そこで、機器などの「モノ」とサービスである「コト」を提供しているリコーに興味を持ちました。
- 普段の仕事内容を教えてください。
-
オフィス向けクラウドサービスの開発です。OSSや自社ライブラリ、または他社ライブラリ、AWSなどのクラウドサービスを用いて、ドキュメント処理に関する機能開発を行なっています。チームリーダーでもあるので、チームメンバーの管理やフォロー、ほかチームやお客さまからの問い合わせ事項への対応なども行ないます。
チームリーダーとなったことで、自分自身で開発する時間は減りましたが、逆にチームのメンバーが開発に専念できるよう、ほかチームとの調整や他社への問い合わせ、不明事項の確認などをきちんと行なっています。また定期的な振り返りを実施し、チーム内でのペアプログラミングの試験的な導入をするなど、改善を繰り返して「チームの生産性を向上させる」ことを心がけています。
エンドユーザーの業務効率化に、開発・設計で貢献したい
- リコーで「はたらく歓び」を感じた瞬間はいつですか?
- チームで開発した機能が問題なくリリースされたあとに達成感を感じます。「新しい機能を市場に出せた!」「本番環境でたまに発生するエラーを、エンドユーザーから提供された情報をもとに解決できた!」といった具合です。私の所属する部署はエンドユーザーからは遠いので、直接の反応はわかりませんが、それでも仕事で関わる人たちから感謝の言葉をかけられたときはやりがいを感じますね。
- 仕事をとおして、どんな価値を提供したいですか?
- エンドユーザーに対しては、サービスの安定稼働や不具合・お問い合わせに誠実に向き合い、日々の業務の効率化に貢献したいです。また、私たちが開発するプラットフォームを利用し、ワークフローアプリを開発してくださっている開発者へは、要求に対して早くサービスを提供することや、新しいサービスを届けて、ワークフローアプリ開発の幅が広がるよう尽力していきたいと思っています。
オンライン講座や福利厚生。「社員を大切にしている」のを感じる
- リコーのいちばんの魅力を教えてください。
-
優しい人が多いですね。みなさん、人当たりが柔らかいです。中途の私でも特に壁を感じることはありません。Slackなどのコミュニケーションも活発です。自己研鑽できる方も多く、社内では勉強会や読書会がたびたび行なわれています。自身のスキルを上げるという意味でも良い環境だと思います。
また、会社側も社員の成長に力を入れていると感じます。リモートワーク制度やエフェクティブワーキングタイム(フレックスタイム制度)もそうですが、教育がとにかく充実しています。新入社員への教育期間はほぼ1年近くありますし、「Udemy」などのツールを用いたオンライン講座も受けられます。「社員を大切にしている」と感じますね。 - 就職活動中の方へメッセージをお願いします!
- 就職活動は、いろいろな会社を知れる良い機会だと思います。私も学生の頃や転職活動をしていたときは、さまざまな企業に話をうかがいに行きました。最終的には縁だと思いますので、ご自身にとって「良い縁」に巡り合えるようにアンテナを張って行動してみてください!