指標 | 対象範囲 | 実績 | 主なイニシアティブの
関連項目 *1 |
備考 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年
3月期 (2016年度) |
2018年
3月期 (2017年度) |
2019年
3月期 (2018年度) |
2020年
3月期 (2019年度) |
|||||||
ガバナンス | ||||||||||
1 | 社外取締役の人数
( )内は取締役の総数 |
(株)リコー | 4(10) | 4(8) | 4(8) | 4(8) | GRI:102-22
ISO26000:6.2 SDGs:16 |
|||
2 | サプライヤー企業からの
CSRセルフアセスメント回収率(%) ( )内は対象サプライヤー数 |
日本 | — | 100(7) | — | 100(6) | GRI:308-2、414-2
GC:原則1、2、4-8 ISO26000:6.3、6.4、6.5、6.6、6.7、6.8 |
|
||
中国 | — | — | 100(8) | 100(12) | 重要サプライヤーへ実施 | |||||
タイ | 100(68) | — | 100(4) | 100(6) | ||||||
3 | 重大製品事故件数*2 | リコーグループ | 0 | 1 | 1 | 0 | GRI:416-2
ISO26000:6.7 SDGs:16 |
|||
4 | 情報セキュリティ重大事件・事故件数 | リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:418-1
ISO26000:6.7 SDGs:16 |
外部への発表を要する重大な法令違反、事件・事故等の発生件数。 | ||
5 | 顧客のプライバシー侵害に関する 不服申立(外部当事者による申立) |
リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:418-1 ISO26000:6.7 SDGs:16 |
|
||
6 | 顧客のプライバシー侵害に関する 不服申立(規制当局による申立) |
リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:418-1 ISO26000:6.7 SDGs:16 |
|
||
7 | 重大な法令違反、事件・事故の 発生件数*2 |
リコーグループ | 0 | 0 | 0 | 0 | GRI:419-1 GC:原則1、2、4-8、10 ISO26000:6.3、6.4、6.5、6.6、6.7 SDGs:16 |
外部への発表を要する重大な法令違反、事件・事故等の発生件数。 | ||
環境 | ||||||||||
8 | 使用エネルギー量*3 | 総 量(TJ) | リコーグループ | 4,460 | 4,397 | 4,416 | 4,003 | GRI:302-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:7、8、12、13 |
第三者検証カバー率*4:99% | |
9 | 温室効果ガス
排出量*3 |
Scope1 | CO2(kt) | リコーグループ | 153.1 | 141.6 | 140.4 | 129.6 | GRI:305-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:99% |
非エネルギー起源GHG(CO2換算)*4 | 1.8 | 1.1 | 1.5 | 2.4 | GRI:305-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:100% | ||||
Scope2 | CO2(kt) | 275.7 | 266.6 | 232.9 | 206.0 | GRI:305-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:99% | |||
合計(kt) | 430.6 | 409.3 | 374.8 | 338.0 | GRI:305-1、305-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:99% | ||||
10 | 製品使用時のCO2排出量*3 | Scope3 | CO2(kt) | リコーグループ | 490.4 | 425.9 | 375.1 | 286.7 | GRI:305-3 GC:原則7、8、9 ISO26000:6.5、6.7 SDGs:3、12、13、15 |
第三者検証カバー率*4:100% 各年度に販売された機器の想定寿命における使用時のCO2排出量(対象製品:画像製品、プロジェクター、テレビ会議・Web会議システム、LED照明) |
11 | 削減貢献量 | CO2(kt) | リコーグループ | 467 | 483 | 432 | 427 | GRI:305-5 GC:原則7、8、9 ISO26000:6.5、6.7 SDGs:6、8、12、13、15 |
リコーの製品やソリューションによって社会で削減されたCO2の削減量 | |
12 | 水使用量*3 | 総量(km3) | (株)リコー、リコーグループ | 4,579 | 4,315 | 4,348 | 4,008 | GRI:303-1 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、12 |
第三者検証カバー率*4:95.4% | |
13 | 排出物量*3 | 総量(t) | (株)リコー、リコーグループ | 71,654 | 69,054 | 66,796 | 62,898 | GRI:306-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、8、12 |
第三者検証カバー率*4:87.7% | |
最終処分量(t) | 451 | 305 | 290 | 276 | GRI:306-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、8、12 |
第三者検証カバー率*4:87.7% | ||||
再資源化率(%) | 98.7 | 99.3 | 96.4 | 95.6 | GRI:306-2 GC:原則7、8 ISO26000:6.5 SDGs:3、6、8、12 |
第三者検証カバー率*4:87.7% |
*1 【主なイニシアティブ】 GRI :GRI サステナビリティ・レポーティング・スタンダード(GRIスタンダード)、 GC :グローバル・コンパクト、 SDGs : 持続可能な開発目標、 ISO26000 : 社会的責任の国際規格
*2,4 2020年3月期データについて、SGS ジャパン株式会社による第三者検証を受審しています(備考欄に記載のカバー率は2020年3月期のもの)。http://jp.ricoh.com/ecology/data/third.html
*3 複数の事業売却および一部地域のデータ精度向上に伴い2018年度以前の数値を改訂しています。
*5 非エネルギー起源GHG(CO2、CH4、N2O、HFCs、PFCs、SF6、NF3)
指標 | 対象範囲 | 実績 | 主なイニシアティブの関連項目*1 | 備考 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2017年 3月期 (2016年度) |
2018年 3月期 (2017年度) |
2019年 3月期 (2018年度) |
2020年 3月期 (2019年度) |
||||||
社会 | |||||||||
14 | 正社員数の推移(人) | リコーグループ(国内)計 | 35,490 | 33,796 | 31,905 | 31,648 | GRI:102-7 |
項目14はリコーグループ全229社の社員数の合計 項目21は育児休業を利用した正社員数(男女合わせて) 項目22は介護休業を利用した正社員数(男女合わせて) 項目24は海外連結対象会社(191社) |
|
リコーグループ(海外)計 | 70,123 | 64,082 | 60,758 | 58,493 | |||||
リコーグループ計 | 105,613 | 97,878 | 92,663 | 90,141 | |||||
15 | 正社員の男女比率 (男性:女性) |
(株)リコー | 85:15 | 85:15 | 85:15 | 85:15 | GRI:102-8 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
リコーグループ(国内)計 | 84:16 | 83:17 | 83:17 | 83:17 | |||||
リコーグループ計 | ー | ー | 67:33 | 69:31 | |||||
16 | 男女別平均勤続年数 | (株)リコー | 男 | 18.3 | 19.1 | 19.6 | 20.0 | GRI:該当なし GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
|
女 | 19.5 | 19.7 | 20.3 | 21.0 | |||||
17 | 男女別平均年齢 | (株)リコー | 男 | 43.5 | 44.0 | 44.5 | 45.1 | GRI:405-1 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
|
女 | 41.7 | 42.2 | 43.0 | 43.9 | |||||
計 | 43.3 | 43.8 | 44.3 | 44.9 | |||||
18 | 管理職に占める
女性の割合(%) |
(株)リコー*2 | 3.5 | 3.8 | 3.9 | 4.3 | GRI:405-1 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
リコーグループ(国内)計*2 | 4.0 | 4.4 | 4.8 | 5.3 | |||||
リコーグループ計*2 | ー | ー | 13.3 | 15.6 | |||||
19 | 上級管理職に占める
女性の割合(%) |
(株)リコー*2 | 1.6 | 1.8 | 2.2 | 2.8 | GRI:405-1 GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
リコーグループ(国内)計*2 | 1.9 | 2.2 | 2.1 | 2.6 | |||||
リコーグループ計*2 | ー | ー | 3.2 | 8.9 | |||||
20 | 離職率(%) | 総離職率(株)リコー | 2.2 | 5.2 | 2.4 | 1.8 | GRI:401-1 ISO26000:6.4 SDGs:5、8 |
||
自発的離職率(株)リコー | 1.7 | 2.4 | 2.2 | 1.4 | |||||
21 | 育児休業利用者数 | (株)リコー | 306 | 269 | 279 | 271 | GRI:401-3 ISO26000:6.4 GC:原則1 SDGs:5、8 |
||
国内関連会社 | 262 | 362 | 363 | 337 | |||||
リコーグループ(国内)計 | 568 | 631 | 642 | 608 | |||||
22 | 介護休業利用者数 | (株)リコー | 7 | 6 | 6 | 6 | GRI:該当なし ISO26000:6.4 GC:原則 1 SDGs:8 |
||
国内関連会社 | 14 | 11 | 5 | 8 | |||||
リコーグループ(国内)計 | 21 | 17 | 11 | 14 | |||||
23 | 障がい者雇用率*2 | リコー(特例子会社グループ適用)*2 | 2.18 | 2.29 | 2.32 | 2.33 | |||
24 | 現地採用社長の割合(%) *5 | 関連会社(日本以外) | 58.1 | 60.0 | 53.3 | 90.6 | GRI:該当なし GC:原則6 ISO26000:6.4 SDGs:8 |
||
25 | 重大災害発生件数 | (株)リコー | 0 | 0 | 0 | 0 | 項目25は国内事業所の塗装作業(作業エリア外)からの臭気吸引ばく露 | ||
国内関連会社 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||
リコーグループ(国内)計 | 0 | 0 | 1 | 0 | |||||
26 | 労働災害発生件数 | (株)リコー(生産系) | 5 | 4 | 8 | 7 | GRI:403-2 GC:原則1 ISO26000:6.4 SDGs:3、8 |
項目26の国内関連会社は23社が対象、合計値はリコーグループ(国内)社員のほぼ100%をカバー | |
(株)リコー(生産系以外) | 5 | 11 | 19 | 7 | |||||
(株)リコー 計 | 10 | 15 | 27 | 14 | |||||
国内関連会社(生産系) | 23 | 22 | 13 | 24 | |||||
国内関連会社(生産系以外) | 86 | 91 | 75 | 58 | |||||
国内関連会社 計 | 109 | 113 | 88 | 82 | |||||
リコーグループ(国内)計 (生産系) |
28 | 26 | 24 | 29 | |||||
リコーグループ(国内)計 (生産系以外) |
91 | 102 | 91 | 67 | |||||
リコーグループ(国内)計 | 119 | 128 | 115 | 96 | |||||
27 | 社員意識調査実施率(%) | リコーグループ(国内)計 | — | 84.5 | 85.0 | 85.3 | GRI:該当なし ISO26000:該当なし SDGs:8 |
|
|
海外関連会社 | — | — | 54.5 | 66.7 | |||||
リコーグループ計 | — | 84.5 | 79.7 | 74.5 | |||||
28 | 平均研修時間 | リコーグループ計 | ー | ー | ー | 22.2 | |||
29 | 平均研修費用(円) | リコーグループ計 | ー | ー | ー | 63,000 | |||
30 | 寄付金額の実績 (百万円) |
(株)リコー | 118 | 104 | 107 | 114 | GRI:該当なし ISO26000:6.8 SDGs:1-17 |
リコーグループ63社について実績を収集 金額は社内で設定している各年度の為替レートに基づいて算出 2019年度より算出方法を変更 |
|
国内関連会社 | 6 | 5 | 7 | 21 | |||||
海外関連会社 | 24 | 53 | 28 | 64 | |||||
リコーグループ計 | 148 | 162 | 142 | 201 | |||||
31 | 社員の社会貢献活動実施時間(時間) | (株)リコー | 4,989 | 2,795 | 1,737 | 4,728 | |||
国内関連会社 | 2,861 | 3,164 | 2,896 | 11,784 | |||||
海外関連会社 | 28,453 | 21,264 | 15,929 | 37,049 | |||||
リコーグループ計 | 36,303 | 27,223 | 20,562 | 53,560 | |||||
32 | 社会貢献総支出金額(百万円) | (株)リコー | 157 | 120 | 124 | 145 | |||
国内関連会社 | 20 | 37 | 22 | 73 | |||||
海外関連会社 | 225 | 189 | 149 | 313 | |||||
リコーグループ計 | 402 | 346 | 295 | 531 |
*1 【主なイニシアティブ】 GRI :GRI サステナビリティ・レポーティング・スタンダード(GRIスタンダード)、 GC :グローバル・コンパクト、 SDGs : 持続可能な開発目標、 ISO26000 : 社会的責任の国際規格
*2,3 2020年3月期データについて、SGS ジャパン株式会社による第三者検証を受審しています(備考欄に記載のカバー率は2020年3月期のもの)。http://jp.ricoh.com/ecology/data/third.html
*4 非エネルギー起源GHG(CO2、CH4、N2O、HFCs、PFCs、SF6、NF3)
*5 2020年3月期より海外連結対象会社全てを対象として集計に変更