ニュースリリース
株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)とエリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパン(代表取締役社長:東 基記、以下 EsJ社)は、経済産業省の「ワクチン生産体制強化のためのバイオ医薬品製造拠点等整備事業」への提案(治験薬製造拠点の整備事業)が採択されたことをお知らせします。
エリクサジェン・サイエンティフィック・ジャパンの製造工程
本事業は、国内において、新型コロナウイルスワクチンを始めとしたバイオ医薬品の実生産(大規模生産)体制の早期構築を図るとともに、新型コロナウイルスワクチンの国内における早期供給を促すために経済産業省が公募したものです。
リコーは、2022年7月、mRNA*1医薬品のCDMO(医薬品受託製造)事業およびiPS細胞*2の分化事業を行うエリクサジェン・サイエンティフィック(CEO:瀬尾 学、米国メリーランド州ボルチモア、以下 eSci社)の子会社化を完了し、生産工程の自動化技術や生産管理ノウハウの提供を通じ、同社のmRNAを用いた創薬支援事業の規模拡大を図ってきました。また、9月には、創薬事業を行う日本国内のスタートアップ企業の研究開発の支援を目的に「リコー バイオメディカル スタートアップ ファンド」を設立し、GP(General Partner)*3を通じて日本国内の有望なスタートアップ企業に対して投資を行っています。
リコーおよびeSci社/EsJ社で培った強みに、スタートアップの持つ技術やノウハウを組み合わせ、日本国内におけるmRNAを用いた創薬基盤の整備・構築を進めています。この度の採択により、医療用mRNAの製造能力のさらなる増強を目指しており、ワクチンをはじめとするmRNA医薬品の研究開発をより幅広く支援していきます。mRNA治験薬の国内製造拠点を整備するとともにスタートアップ企業への投資を行うことで、mRNA医薬品をより自由に創出できる環境の構築を目指し、これらの活動を通じて人々の健康と安心に貢献します。
世界中で新たな感染症の発生や高齢化が進む中、個別化医療*4の実現が期待されています。一方で、個別化医療に必要となる新薬の研究開発においては、候補物質の製造や薬効を有する物質の選定、安全性検証など、開発期間の短縮が重要な課題となっています。
mRNAを用いた創薬は、新型コロナウイルス感染症のワクチンの迅速な実用化が注目を集めているように、特定の遺伝子情報の一部をコピーするなどにより、短時間で効果のある配列の設計が可能であるため、従来の医薬品と比較して大幅に研究開発期間を短縮することが可能となります。ワクチンやがん治療薬としての活用が期待されています。
リコーグループは、お客様のデジタル変革を支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2022年3月期グループ連結売上高1兆7,585億円)。
imagine. change. 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人々の生活の質の向上、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/
このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。