このページを正しく表示するには
JavaScriptを有効にしてください。
JavaScriptが無効の場合、ページのレイアウトやリンクが機能しないことがあります。
Skip to main content
Skip to first level navigation
Country/Area Selector
Skip to main content
First level navigation
リコーについて
リコーについて
ビジョン
ビジョン
トップメッセージ
企業理念
会社概要
会社概要
会社基本情報
事業紹介
役員一覧
国内・海外拠点一覧
リコーのあゆみ
リコー早わかり
統合報告
DX・働き方変革
DX・働き方変革
リコーのDX
リコーを変える新たなチャレンジ
コミュニケーション活動
コミュニケーション活動
広告宣伝
文化・スポーツ活動
企業紹介映像・冊子
株主・投資家情報
株主・投資家情報
IRニュース
経営戦略
経営戦略
トップメッセージ
中期経営戦略
株主還元
コーポレート・ガバナンス
サステナビリティ
IRイベント
IRイベント
決算説明会
経営方針説明会
事業説明会/ESG説明会
株主総会
社外取締役と株主との対話
IRカレンダー
IR資料室
IR資料室
決算説明会
決算短信
有価証券報告書
事業報告書(招集通知/株主通信)
統合報告
よくあるご質問
財務・業績情報
財務・業績情報
業績ハイライト
キャッシュフロー
分野別・地域別売上高推移
主な財務指標
株式・社債情報
株式・社債情報
株式基本情報
株主還元
社債・格付情報
電子公告
株価情報
個人投資家の皆様へ
個人投資家の皆様へ
個人投資家の皆様へ
株主優待
サステナビリティ
サステナビリティ
リコーグループのサステナビリティ
リコーグループのサステナビリティ
トップメッセージ
サステナビリティの基本的な考え方と推進体制
マテリアリティ(重要社会課題)
事業を通じた社会課題解決
レポート/データブック
レポート/データブック
統合報告書
ESGデータブック
Environmental Report
ESGデータ
GRIスタンダード対照表
第三者保証報告書
コミットメントと外部評価
イニシアチブへの参画とアドボカシー活動
ステークホルダーエンゲージメント
環境
環境
環境経営システム
環境経営システム
指針/コンセプト
環境目標(2030年/2050年目標)
推進体制/システム
ISO14001認証
脱炭素社会の実現
循環型社会の実現
水資源の有効活用
汚染予防
生物多様性保全
製品の環境情報
製品の環境情報
リコーサステナブルプロダクツプログラム(RSPP)
環境ラベル
環境規格適合リスト
製品のCFP情報
複合機の環境負荷削減
安全データシート(SDS: Safety Data Sheet)
使用済み製品・カートリッジ回収
グリーン調達の取り組み
社会
社会
リコーウェイと人材マネジメント
ダイバーシティ&インクルージョンとワークライフ・マネジメント
人権
人材育成
労働安全衛生
お客様満足のために
サプライチェーンマネジメント
社会貢献
ガバナンス
ガバナンス
コーポレートガバナンス
コンプライアンス
リスクマネジメント
イノベーションマネジメント
輸出入管理
情報セキュリティ
情報セキュリティ
プロダクトセキュリティ
コーポレートセキュリティ
製品・サービス
技術
技術
技術開発について
技術開発について
CTOメッセージ
はたらく人に最高の支援をAIで
リコーのインクジェット技術の広がり
中長期の研究開発
リコーグループ技術倫理憲章
知的財産への取り組み
リコーの技術一覧
リコーの技術一覧
分野別
分野別
プリンティング
光学・画像処理
ソフトウェア
環境
生産・分析・制御
材料・デバイス
製品・サービス別
製品・サービス別
オフィスプリンティング
オフィスサービス
商用印刷
産業印刷
産業向け製品
社会に役立つソリューション
リコーテクニカルレポート
特集
特集
“Rコー”開発マシンに迫る
リコーデザイン
採用
採用
株式会社リコー 採用情報
株式会社リコー 採用情報
新卒・キャリア採用
インターンシップ
障がい者採用
リコージャパン株式会社 採用情報
リコーITソリューションズ 採用情報
その他グループ会社の採用情報
ニュース
ニュース
ニュースリリース
お知らせ
重要なお知らせ
ストーリーズ
Menu
Home
リコーグループ企業・IRサイト
Breadcrumbs
ホーム
株主・投資家情報
株主総会
第120回定時株主総会質疑応答
Share
Main content
第120回定時株主総会
第120回定時株主総会質疑応答
*事業報告に関する複数の質問から、主な質疑応答の要旨を記載しています。
質問1
人事部門や組織職の一部が障害や難病を抱えている人に対して差別的な発言を行ったとの話を聞いているが、会社として、差別を是としているのか?
回答者
山下代表取締役
回答
当然ながら、会社として差別を是としていない。
当社では内部統制の体制を整え、第三者機関に委託したホットラインを設置している。私も定期的に報告を受けている。今回のご指摘に関しては、もし事実であれば許されないものと思っている。事実を確認し、適切に対処していく。
質問2
オフィスプリンティング事業の売上がリコー全体の半分を占めている。プリンティングがいらなくなる時期が早く訪れることがあり得ると思うが、どう備えているか。
回答者
山下代表取締役
回答
ドキュメントが紙から電子に変わるスピードが加速していると認識している。紙から電子に変わることでドキュメントの量は3-4倍に増えている。
昨年買収したドイツのDocuWare社は電子文書の検索や活用を支援するプラットフォームを提供しており、日本を含めてグローバルで展開していく。メーカーであるリコーがサービスを提供することで、新しい価値が生まれていくと考えている。
質問3
特許登録件数はどれくらいなのか?電機業界においてのポジションは?特許収入は?
回答者
坂田取締役
回答
特許保有件数は日本で約18000件。特許登録件数は2019年で国内は1527件で10位、米国では980件で37位となっている。特許収入は未公表情報のため回答を差し控える。当社ではIPランドスケープという特許の評価方法を採用しており、件数だけでなく、価値を含めて最適な出願を進めている。
回答者
山下代表取締役
回答
特許収入は未公表だが、収入が支払いを上回っている。
質問4
一部報道で、外資系の投資家がリコーのITサービス事業強化をうけて長期的な投資をするという記事を見た。投資家はどのような情報をもとに長期的な評価をしているのか。
回答者
山下代表取締役
回答
GAFAなどのプラットフォーマーはデータ分析ビジネスで成長しているが、データはお客様の現場にあり、誰かがそのデータをプラットフォームに載せなくてはならない。リコーはデジタルサービスの会社として、GAFAなどと協業し、リアルの接点を担うビジネスを展開することで成長していく。そうした取り組みが評価されたものと認識している。
質問5
ガバナンスに関して、監査等委員会設置会社などへの移行する会社が増えているが、リコーは今後どう対応するか。
回答者
山下代表取締役
回答
会社形態については絶えず検討を行っている。現在の当社の事業環境等を考えると、現行のものが最適と考えている。
回答者
稲葉取締役
回答
現在の監査役会設置会社が当社の環境に最も適したシステムだと考えている。監査役の独立した監査を前提として、取締役会が経営の重要事項の決定にあたっている。最適なコーポレートガバナンス体制に関しては、常に取締役会でも検討している。
質問6
IR活動はどのように行っているか。また、株主総会の開催日は集中日を避けてほしい。
回答者
山下代表取締役
回答
IR活動は積極的に行っている。私と松石取締役と稲葉取締役が中心になり、IR部門も含めて、昨年は438社と対話を行った。株主・投資家の方々とは積極的に対話をしており、いただいたご意見等を社内にフィードバックしている。株主総会の日程については、本年は決算日等との関係で本日となった。いただいたご意見を参考にさせていただく。
以 上
第120回定時株主総会
に戻る
Share