Skip to main content Skip to first level navigation
Breadcrumbs

Share

Main content

ニュースリリース

スタイリッシュな超薄型ボディーに334万画素CCD・707万画素出力機能を搭載した高画質デジタルカメラ「RDC-7」を新発売

2000年6月6日
株式会社リコー

 株式会社リコー(社長:桜井正光)は、厚さ26.6mmのスタイリッシュな超薄型ボディーに334万画素CCDを搭載し、独自の画像処理技術により707万画素出力の撮影も可能な高画質デジタルカメラの新製品「RDC-7」を開発し、発売いたします。
製品名 RDC-7
標準価格 108,000円
発売日 2000年6月16日
月産台数 15,000台
  • このニュースリリースに掲載されている価格および料金には、消費税は含まれておりません。
  • 付属品として、AVケーブル、ソフトケース、ハンドストラップ、レンズキャップ、リチャージャブルバッテリー、バッテリーチャージャーが含まれます。
  •  新製品「RDC-7」は、ビジネスシーンでの活用を考慮し携帯性に優れた超薄型ボディーのデザインに334万画素CCDを搭載した、リコーデジタルカメラシリーズの最上位機種です。 独自の「Image Enhancement Technology」により、707万画素出力の撮影が可能なほか、動画、音声の記録も実現しています。
     その他、光学3倍ズーム機能や、被写体約1cmまで迫るマクロ機能、書類の撮影に有効なデータの白黒2値化による文字モード撮影など、ビジネスシーンで威力を発揮する機能を多数搭載しています。
     また、ボディカラーは標準のシルバー色と、ブラックモデル(2,000台限定; 近日発売予定)をご用意しています。
     リコーは先進の機能を備えた新製品を、情報のデジタルインプットを可能にする「イメージキャプチャー」と位置づけ、オフィスへのソリューションビジネスを強化していきます。
    <RDC-7の主な特徴>
  • 1.334万画素原色CCDと独自の画像処理技術により、最大707万画素出力の高画質撮影が可能です。
      • 334万画素原色CCDの搭載により、高画質、高精細の撮影が可能。
      • さらにリコー独自の画像処理技術『Image Enhancement Technology』により、最大707万画素出力での記録が可能なモードを含む3種類の「PROモード」を搭載。簡易DTPなどで威力を発揮。
        PROモード
        (1) PRO-Lモード(2画像合成撮影)
        一つの被写体に対し2度露光し撮影を行うリコー独自の『Image Enhancement Technology』により、ファイルサイズを変えずに、通常撮影より解像度を20%アッ プさせた画像を生成するモード。
        (2) PROモード(スムージング撮影)
        画像のエッジなどに発生するギザギザ感を、独自アルゴリズムにより補間し画像をなめらかにする、出力画素数を707万画素にアップさせたモード。
        (3) PRO-Hモード(2画像合成+スムージング)
        PROとPRO-Lモードの併用により、解像度・出力画素数両方がアップする、超高精細撮影モード。

      • 記録画素数は、用途に応じて3072×2304(PRO/PRO-Hモード時のみ)、2048×1536、1024×768、640×480の4種類を選択可能。
      • 記録画像は、JPEG形式で画像圧縮記録をおこなう静止画モード(エコノミー、ノーマル、ファイン)と、非圧縮TIFF形式を選択可能。
  • 2.携帯性を重視した超薄型のスタイリッシュボディーに、充実したデジタルカメラ機能を搭載しています。
      • 厚さ26.6mm(グリップ部27.9mm)の超薄型スタイリッシュボディー、先進情報ツールを彷彿とさせる横型のデザインを採用。
      • 35mm換算で35~105mm相当の光学3倍ズーム機能を搭載。さらに全ズーム域全画面200本/mm以上の超高解像度レンズを搭載。
      • 1.28倍/1.6倍/3.2倍のデジタルズームも搭載。
      • 被写体から最短約1cmまで迫れるマクロ撮影機能を搭載。製品部品の接写や、医療分野での患部撮影などに有効。
      • 書類などの撮影に有効な、白黒2値記録による文字モードを搭載。
      • 約1コマ/秒の連写モードを搭載。
      • モニターは2インチ/20万画素のTFT液晶タイプを採用。撮影画像を細部まではっきりと確認可能。
      • モニターは270°回転可能。自分自身の撮影の際に有効なほか、自由度の高いモニタリングも実現。また、液晶面を表に出さずに格納できるため、傷つける心配なく鞄の中やポケットに入れて持ち運び可能。
  • 3.動画、音声も記録可能なマルチメディア対応のデジタルカメラです。
      • 静止画のほかに、動画、音声、10秒の音声付き静止画記録が可能。マルチメディア情報をメモがわりにキャプチャー可能。
      • 動画は最大約5分半(332秒)(64MBスマートメディア使用時)、音声で最大130分(64MBスマートメディア使用時)の記録が可能。
  • 4.操作しやすいアプライアンス設計です。
      • 通常の横位置画像撮影用シャッターボタンに加え、縦位置撮影がしやすい縦撮りシャッターボタンを装備。縦撮りシャッターで撮影した画像は縦位置画像として記録・再生。
      • システムソフトの最適化により起動時間や撮影間隔の高速処理を実現。
      • 記録媒体には、8MBの内蔵メモリーとスマートメディアを採用。カード入れ忘れによる撮影チャンスの損失を解消。
      • スマートメディアを入れ替えた際に、前のカードに記録された次のファイル番号から記録を行う絶対連番機能により、パソコンに取り込む際ファイル名の重複を回避可能。
      • 内蔵メモリー内のデータとスマートメディア内のデータを、それぞれ相互にコピー可能。
      • 主に日米で使われているビデオ信号規格NTSCと、主に欧州・アジアで使われているPALの切り替えをサポートしているため、テレビによる撮影画像のモニタリングも、世界のほとんどの地域で行うことが可能。海外出張先などでのプレゼンに最適。
      • モニター表示の日本語/英語/ドイツ語/フランス語切り替えが可能。
  • 5.パソコンとの親和性に優れています。
      • 別売りのPC接続キット「PK-7」(9,800円;消費税別)により、静止画の取り込みだけでなく、動画、音声の再生・取り込みが可能。
      • パソコンからカメラの撮影などを指示可能なカメラコントロール機能を搭載。
      • USB対応*により、パソコンに画像をドラッグ&ドロップで高速転送可能。また、RS-232Cなどのシリアル転送にも対応。
        • *USBは、Windows98/2000プレインストールパソコン、及びMacintosh OS8.6/9パソコンに対応。PK-7に同梱されている専用ケーブルが必要です。
  • 6.撮影の楽しみを広げる機能を多数搭載しています。
      • 30秒から3時間までの範囲で自動撮影するインターバルモードの搭載により、生物観察や、実験の記録など、幅広い分野で活用が可能。
      • スマートメディアは、大容量の64MBメディアに対応。
      • スマートメディアを用いて撮影した場合、オプションのフロッピーディスクアダプター「FS-B10」(12,000円; 消費税別)やPCカードアダプター「FS-B53」(10,000円; 消費税別)にスマートメディアカードをセットし、それぞれのスロットを装備したパソコンに装着することにより、記録データの直接読み込みが可能。
      • オプションのリモコン「DR-3」(3,000円; 消費税別)により、どの方向からでも遠隔操作による撮影や再生が可能。
      • プリント注文が簡単にできるDPOFフォーマットに対応。
  • RDC-7
    RDC-7
  • 「アプライアンス」は株式会社リコーの商標です。
  • このニュースリリースに掲載されている社名および製品名は、各社の商標または登録商標です。