Main content

お知らせ

TNFD提言に賛同し、「TNFD Adopter」に登録

2024年6月27日
株式会社リコー

リコーグループは、2023年9月に公開された「自然関連財務情報開示タスクフォース(TNFD)*1」の提言に賛同し、このたび2024年6月にTNFD Adopter*2に登録しました。

今後、TNFD提言に沿って自然資本への依存・影響評価、リスク・機会の特定を進め、2024年度中に情報開示を開始する予定です。

We are TNFD Adopters

リコーグループは、目指すべき持続可能な社会の姿を、経済(Prosperity)・社会(People)・地球環境(Planet)の3つのPのバランスが保たれている社会「Three Ps Balance」として表しています。地球環境(Planet)においては、脱炭素・循環型社会の実現を掲げており、また生物多様性を保全することが真に豊かで持続可能な社会の構築に繋がると考え、2009年に「生物多様性方針」を策定し、生物多様性保全活動を進めてきました。

リコーグループは、TNFDに沿った情報開示を通じて、ネイチャーポジティブ*3と森林破壊ゼロを目指す「昆明・モントリオール生物多様性枠組み」などの国際目標の実現に貢献していきます。

*1
TNFD(Taskforce on Nature-related Financial Disclosures、自然関連財務情報開示タスクフォース):自然関連のリスク管理と開示の枠組みを提供するために2021年6月に設立されたタスクフォース。2023年9月にTNFDの最終提言(v1.0)として、企業と金融機関が自然関連課題を特定、評価、管理、開示するための枠組みを公表した。https://tnfd.global/
*2
TNFD Adopter:2024年度(またはそれ以前)または2025までにTNFD提言に沿った開示を開始する意思を表明した組織のこと。https://tnfd.global/engage/tnfd-adopters/
*3
ネイチャーポジティブ:自然を回復軌道に乗せるため、生物多様性の損失を止め、反転させること。

関連情報


| リコーグループについて |

リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2024年3月期グループ連結売上高2兆3,489億円)。

“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。