Main content

お知らせ

リコージャパン、「ZEBリーディング・オーナー」に登録

~事業所のZEB化促進を通じたZEB実現・普及への貢献~

2019年12月23日
リコージャパン株式会社

リコージャパン株式会社(社長執行役員:坂主 智弘)は、脱炭素社会の実現と、事業運営を100%再生可能エネルギーで行う「RE100」の達成に向けた取り組みの一環として、一般社団法人 環境共創イニシアチブ(以下、略称:SII)が平成31年度 ネット・ゼロ・エネルギー・ビル(ZEB)実証事業として公募している「ZEBリーディング・オーナー」に申請し、11月29日に登録されましたことをお知らせいたします。

(※)
ZEB:Net Zero Energy Building 年間で消費する建築物のエネルギー量が大幅に削減されている建築物。省エネ基準に対して『ZEB』(100%以上減)、Nearly ZEB(75%以上減)、ZEB Ready(50%以上減)がある。

ZEBリーディング・オーナー ロゴマーク

「ZEBリーディング・オーナー」とは、自社事業拠点におけるZEB普及目標やZEB導入計画を有し、ZEB導入実績を一般に公表している先導的建築物のオーナーを、優良事業者としてSIIに登録、公表する制度です。2014年4月に閣議決定された「エネルギー基本計画」では、2020年までに新築公共建築物等で、また、2030年までに新築建築物の平均でZEBを実現するという政策目標が掲げられています。そして、これらの目標達成に向けたZEB普及への意欲を促進するために、優れた活動状況を広報する「ZEBリーディング・オーナー登録制度」の公募が平成29年度から開始されています。

リコージャパンは、2019年3月に竣工し、すでに「Nearly ZEB」を取得している岐阜支社のZEB導入実績をはじめ、2020年春に竣工予定の和歌山支社、熊本支社での導入計画を公表しております。中でも、和歌山支社の新社屋では年間の一次エネルギー削減率が正味で100%以上を可能にした、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)で定める『ZEB』の認証を取得できる建物として建築する予定です。

また、リコージャパンは、「ZEBリーディング・オーナー」として、今後新設する自社所有もしくは一棟借りの社屋について、BELSで定める「ZEB Ready」基準相当以上に省エネ化した建築物として、導入計画を順次公表してまいります。さらに、これらのZEBを導入した社屋を、電力使用量の削減と働きやすさを同時に実現するモデル事業所の実践事例として、省エネ・創エネ・畜エネ等に関するノウハウをお客様に積極的に提案することにより、広く社会へのZEB普及に努めてまいります。

「ZEBリーディング・オーナー」の役割

自らのZEBに関連する取組み(下記①、②のいずれか)及び、中長期のZEB導入計画と目標(③)について、SIIに報告するとともに対外的に情報発信することが、ZEBリーディング・オーナーの役割になります。

自らが所有するZEBの公表自らが所有するZEBについて、SIIに報告するとともに自らもWebサイトや、情報媒体にて公表する。
自らが有するZEB導入計画の公表具体的な計画として有している「ZEB新築計画」または「既存建築物のZEB化改修計画」について、SIIに報告するとともに自ら公表する。(計画事業の詳細情報の公表は竣工後でも可とする)
中長期のZEB導入計画と目標の公表2030年までの中長期のZEB導入計画と導入目標についてSIIに報告するとともに自ら公表する。
  • Webサイトで公表する場合は、トップページに掲載するなど、閲覧者が容易にアクセスできるよう工夫する。
  • SIIが公表するZEBリーディング・オーナー一覧への誘導(リンク等)を行うことによる公表も可とする。

| リコーグループについて |

リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2019年3月期リコーグループ連結売上は2兆132億円)。
創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES - 人々の"はたらく"をよりスマートに。リコーグループは、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。