大気汚染物質のVOCのデータは2012年度以降第三者検証を受けています(2021年度はSGSジャパン株式会社による検証が行われています)。
データ収集範囲:リコーグループ(2021年3月時点)
事業所 | 地下水汚染調査の契機 | 地下水汚染対策対象物質 | 濃度 (mg/L)*1 |
目標値 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
目指している基準の名称 | 左記の基準値 (mg/L) |
|||||
国内 | リコーエレメックス (岡崎) |
自主的な調査*2 | トリクロロエチレン | 0.30 | 地下水環境基準(環境基本法:地下水の水質汚濁に係る環境基準) | 0.01 |
カドミウム | 0.263 | 0.003 | ||||
六価クロム | 1.63 | 0.05 | ||||
リコーエレメックス (恵那) |
自主的な調査*2 | 1.2-ジクロロエチレン | 0.25 | 0.04 | ||
トリクロロエチレン | 0.20 | 0.01 | ||||
六価クロム | 0.27 | 0.05 | ||||
ふっ素 | 2.4 | 0.8 | ||||
大森事業所 | 自主的な調査*2 | トリクロロエチレン | 0.04 | 0.01 | ||
リコーインダストリアルソリューションズ(花巻) | 自主的な調査*2 | 1.2-ジクロロエチレン*3 | 0.04 | 0.04 | ||
トリクロロエチレン | 0.17 | 0.01 | ||||
テトラクロロエチレン | 0.28 | 0.01 | ||||
砒素 | 0.01 | 0.01 | ||||
海外 | リコーインダストリーフランス(フランス) | 自主的な調査*2 | テトラクロロエチレン | 0.29 |
Each master plan for improvement and water manegement (Prefectural Authorization to operate Order) | 0.01 |
リコーエレクトロニクスアーバインプラント(アメリカ) | 法令に定められた調査 | テトラクロロエチレン | 3.1 | California Regional Water Quality Control Board | 0.1 |