河本 結YUI KAWAMOTO
愛媛県出身、98年8月29日生まれ、5歳からゴルフを始め、松山聖陵高を経て、日本体育大に進学。2018年7月LPGA(現JLPGA)入会(90期)。
2018年ステップ・アップ・ツアーで4勝を上げるなど同ツアー賞金ランキング1位を獲得。2019年より、レギュラーツアー本格参戦。
2019年3月アクサレディスゴルフトーナメントin MIYAZAKIでレギュラーツアー初優勝。2020年の米ツアー参戦を経て、2021年JLPGAツアーに復帰。2022年JLPGAレギュラーツアーフル参戦。2023年はレギュラーツアー31試合、ステップアップ5試合に出場。2024年シーズンの活躍が期待される。
2024年、8月のNEC軽井沢72ゴルフトーナメントで優勝し、キャリア2勝目。全米女子オープン、全英女子オープンにも出場。トップ10フィニッシュ16回を数え、年間ランキング7位となった。2025年シーズン、ますますの活躍が期待される。
座右の銘は「人生一度きり」。弟である河本力プロとは非常に姉弟仲が良く、トップツアーを戦うプロ同士、お互いに尊敬し、刺激しあっている。
生年月日 | 1998年8月29日 |
---|---|
出身地 | 愛媛県 |
身長 | 163㎝ |
ゴルフ歴 | 5歳~ |
プロ転向 | 2018年7月28日(90期生) |
戦績 | ’18 ステップ・アップ・ツアー4勝、獲得賞金第1位 ’19 第7回アクサレディスゴルフトーナメント in MIYAZAKI 優勝 ’24 NEC軽井沢72ゴルフトーナメント優勝 |
持ち球 | フェード |
ドライバー平均飛距離 | 250Y |
1Wのヘッドスピード | 43.9m/s |
得意クラブと距離 | クラブ:アイアン 距離:150ヤード以内 |
番手別飛距離 | 1W:250Y 3W:220Y 5W:210Y 3UT:195Y 4UT:185Y 5UT:175Y 5I:170Y 6I:160Y 7I:150Y 8I:140Y 9I:130Y PW:115Y AW 48度:100Y AW 52度:95Y SW 58度:70Y |
ニックネーム | 結ちゃん |
今年の目標 | 年間女王 |
座右の銘 | 人生一度きり |
長所 | 姉弟の仲の良さ |
好きな料理 | ピーマンの肉詰め |
リフレッシュ方法 | 寝る! |
休日は何をする? | トレーニング |
今ハマっているもの | 韓ドラ |
1W | Callaway ELYTE ◇◇◇MAX / 9度 |
---|---|
3W | Callaway ELYTE 3HL MAX / 16.5度 |
3U | Callaway XR OS UT / 19度 |
5U | Callaway XR OS UT / 22度 |
5I - 6I | Callaway APEX PRO 21 |
7I - PW | Callaway APEX TCB 21 |
ウェッジ | Callaway OPUS / 48度、52度 |
ウェッジ | Callaway OPUS / 58度 |
パター | ODYSSEY WHITE HOT OG ROSSIE S |
ボール | Callaway CHROME TOUR ・ |
※2025年3月時点
Q.1昨シーズンを振り返っていかがだったでしょうか?
A.1今まで積み重ねてきた努力が少しずつ実を結び、自分のイメージに現実が追い付いてきました。結果として、5年ぶりに2度目の優勝(リコーカップ出場権獲得!)、全米女子オープン出場、全英女子オープン出場、3ツアーズ出場につながったと思います。
Q.2今シーズンの意気込みをお願いします!
A.2目指すは「年間女王」です!
Q.3オフの過ごし方を教えて!
A.312月はお世話になっている方々、スポンサー様に挨拶回りをしたり、その合間に練習トレーニングに励みました。1月中旬からは、沖縄合宿、続けて2月には宮崎合宿をし、トレーニング、練習のほかに食にも重点を置き、身体の中からも鍛えました。
Q.4普段、どういったトレーニングを行っているのでしょうか?
A.4筋量とウェイトを増やすために、脂質を徹底的にカットしてトレーニングに取り組みました。
Q.5今はまっていることは何?ゴルフ関連でもそれ以外でも
A.5ここ数年はずっとBAD HOPです。
Q.6地元愛媛についての思いを教えて!
A.6大好きな家族、友人たちがいる愛媛は私の心を癒してくれる大切な場所です。
Q.7好きな食べ物、苦手な食べ物は何?
A.7母が作ったピーマンの肉詰めが大好きです!あとは、季節の美味しいフルーツ🍓🍐🍒も好きです。
Q.8ラウンドの日の朝からのルーティーンを教えて!
A.8朝起きたらクラシックを聴きながら準備をします。
Q.9ファンに対する熱い思いを教えて!
A.9私がどんなに不調な時でも、毎週変わらず全力で応援してくれるファンの皆様は私にとって大きな心の支えで、一緒に闘ってくれる同志です。
Q.10将来の目標を教えて!
A.10子どもたちにプロゴルファーになったり、何でもいいので夢を持ってもらうきっかけを作ること。そのためにも感動を与えたり勇気を与える人になりたいんです。
Q.11自分で自分のことをどんな性格だと思う?
A.11ゴルフに関してはストイックな性格。ゴルフを離れたら優しいお姉ちゃん。
Q.12ゴルフを始めたきっかけは?何歳の時?
A.125歳の時、両親の影響で始めました。
Q.13モチベーションをキープするために、心がけていることは?
A.13とにかく寝ること。瞑想すること。
Q.14プレッシャーに打ち勝つ方法があれば教えて!
A.14メンタルを自分でコントロールして、不安とか怖いとかの感情をなくしていくこと。
Q.15用具へのこだわりや、チェックするポイントは?
A.15セッティングを組むうえで大事にしているのはクラブのバランスです。重さを変えたいときには、バランスポイントが変わらないように絶対クラブの外に鉛を貼ります。
Q.16地元愛媛の魅力、おすすめスポット、おすすめグルメがあれば教えて!
A.16地元愛媛の魅力は、とにかく、あったかい人が多いことです!おすすめスポットは海に一番近い駅の「下難駅」です。何を食べても美味しいのも地元松山の魅力です♪
女子ゴルフツアー「NEC軽井沢72ゴルフトーナメント」が
8/9(金)~8/11(日)にかけて、軽井沢72ゴルフ北コースで開催され、
リコー所属、河本結プロが見事優勝を飾りました!
2019年以来待ち望んでいた2勝目で、5年ぶりの見事な勝利でした。
今後ますますのご活躍を期待しています!
このたび、NEC軽井沢72ゴルフトーナメントにて、
プロ2勝目、リコー所属で初の優勝を遂げる事ができました!
なかなか思うような結果を出せず
辛く苦しい試練の年が続くなか
必死に這い上がろうとする私を
あたたかく見守り
共に歩んでいただいた皆様には
心から感謝しています。
これからも、もっともっと強い河本結を
お見せできるように一層頑張ります。
引き続き、応援よろしくお願いいたします!
掲載媒体:日本経済新聞 朝刊 全国版
掲載日:2024年8月16日
挑戦を、
あきらめない。
2019年。ツアー初優勝を飾った彼女に訪れたのは、試練だった。
どうして勝てないのだろう。
誰よりも練習し、スイングを何度も変えた。
もっと強い自分になるために、前を向き、何度も何度も立ち上がった。
リコーはそんな河本選手の挑戦し続ける姿に自らを重ね、共に歩んできました。
そして、初優勝から1960日。
待望の2度目の勝利を手に入れたのです。
挑戦し続けること。変革し続けること。
未来はいつも、そこから始まる。
私たちはこれからも歩み続けます。
河本結選手(リコー所属)、5年ぶりツアー優勝おめでとう!
リコーはこれからもあなたの挑戦を支えていきます。
[NEC軽井沢72ゴルフトーナメント優勝]