株主還元については、持続的成長による中長期的な株価上昇と安定的な配当による、株主の皆様への利益還元の拡大が重要であると考えており、総還元性向50%を目安に段階的に引き上げます。配当については安定的かつ業績の改善を反映させた増配の継続を目指すことに加え、資本収益性向上への取り組みの結果として発生した余剰資金を利用して、経営を取り巻く諸環境等を踏まえ、機動的に自己株式の取得を行います。
取得期間 | 取得 方法 |
取得株式数 | 取得額 | 関連資料 |
---|---|---|---|---|
2024/12/3 | 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3) | 17,256千株 |
300億円 |
自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果及び自己株式の取得終了並びに自己株式の消却に関するお知らせ [PDF] |
2024/2/7~ 2024/8/30 |
市場買付 | 22,533千株 |
300億円 |
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ [PDF] |
2022/5/11~ 2022/9/22 |
市場買付 | 27,946千株 |
300億円 |
自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ [PDF] |
2021/3/4~ 2021/12/8 |
市場買付 | 87,444千株 | 1,000億円 | 自己株式の取得状況及び取得終了に関するお知らせ [PDF] |
消却日 | 消却株式の種類 | 消却株式数 | 関連資料 |
---|---|---|---|
2025/1/31 | 当社普通株式 | 17,256千株 | 自己株式の消却完了に関するお知らせ [PDF] |
2024/9/30 | 当社普通株式 | 22,533千株 | 自己株式の消却完了に関するお知らせ [PDF] |
2022/10/31 | 当社普通株式 | 27,946千株 | 自己株式の消却完了に関するお知らせ [PDF] |
2022/2/28 | 当社普通株式 | 107,444千株 | 自己株式の消却完了に関するお知らせ [PDF] |