• リコーについて
  • IR・財務情報
  • サステナビリティ
  • 製品・サービス
  • 技術
  • 採用
  • ニュース

リコー インド教育支援プログラム-Quality Education for All-

プログラムの詳細

  • インド教育支援プログラムとは
  • プログラムの詳細
  • 活動報告
  • インドの教育の課題
  • PhaseⅠ 学びのためのネットワーク構築

    デジタル印刷機を活用した授業の改善と教員、行政、保護者、地域の人々の能力強化に重点を置いた教育支援により、より良い学びのためのネットワークを構築することで、コミュニティが自立的、持続的に「教育環境の改善サイクル」を回せる仕組みを構築し、子どもたちが継続的に学校に行きやすい環境を作りました。

    プログラムの特徴

    コミュニティが自立的、持続的に「教育環境の改善サイクル」を回せる仕組みを作りました。

    • 1.寄贈したデジタル印刷機を用いて 情報共有インフラを整備
    • 2.子ども、先生、保護者、行政など現地の人々の 啓発や能力強化に重点を置いた教育支援活動
    • 3.学校関係者に加え、コミュニティ、政府機関を 含む、ネットワークの構築を支援
    印刷機を活用した教育環境改善サイクル
    印刷機を活用した教育環境改善サイクル

    対象地域と実施期間

    対象地域

    アンドラ・プラデシュ州 メダック県を中心とした地域 ※州都ハイデラバードから北に車で約2時間

    メダック県
    人 口 267万人
    面 積 9,669km
    識字率 53.24% (男 65.52 : 女 40.68)
    学校数 3,551校 (小、中、高)
    主な産業 農業 (78%の人が農業従事)

    実施期間

    2011年5月〜2014年3月

    対象地域

    3年間の主な活動と成果

    主な活動

    デジタル印刷機の寄贈と学校運営の仕組みを強化する支援活動を実施しました。

    I. デジタル印刷機の寄贈

    • ・地域の中心となる学校や行政機関20箇所に
      デジタル印刷機を寄贈
    • ・印刷機活用のための教員研修の実施

    II. 教育支援実施

    メダック県ハスヌーラ郡の23村(人口49,000人)、
    60校(生徒9,800人)を支援

    • 1学校運営委員会の設置、啓発・能力強化
    • 2子ども保護委員会の設置、啓発・能力強化
    • 3子どもクラブの活動、子どもに優しい学習環境の整備
    • 4教育の質を向上するための関係者への啓発と政府への提言

    活動の成果

    • 1印刷機の活用による、授業の質の向上した
    • 2地域子コミュニティ、教員、子どもたちが積極的に学校の改善、地域の子どもを取り巻く
      問題解決に取り組むようになった
    • 3地域の教育関係者のネットワークを構築できた
    プログラムのステップとゴール

    デジタル印刷機とは?

    印刷機は、一見すると、コピー機にそっくり。でも、一枚づつスキャンして複製するコピーとは違い、初めに「版(マスター)」をつくり(製版)、それにインクを通すことによって多数枚を複製するので、「印刷」といいます。

    デジタル印刷機の仕組み
    デジタル印刷機

    ページトップへ