Main content

ニュースリリース

映像や音声のリアルタイム配信機能を提供する「RICOH Live Streaming API」を提供開始

~APIを活用した機能提供によるビジネスモデルを構築~

2021年4月5日
株式会社リコー

株式会社リコー(社長執行役員:山下 良則)は、安定した接続品質に加え、映像や音声のリアルタイム配信機能を提供するAPIを利用して簡単にアプリケーションやWebサービスに埋め込むことができる「RICOH Live Streaming API」を4月6日から提供開始します。

  • ライブ配信のイメージ
     
  • クラウド上で提供できる
    RICOH Live Streaming APIの仕組み
  • APIによる機能提供の
    ビジネスモデル

RICOH Live Streaming APIは、リコーのRICOH Smart Integrationプラットフォームのサービスの一つとして、安定した接続品質を実現した映像・音声のリアルタイム配信機能を提供します。API連携により、アプリケーションやWebサービスに短期間で埋め込むことができます。

RICOH Live Streaming APIは、リコーのテレビ会議・Web会議システムなどで培ってきた動画や音声などのメディア帯域制御の技術により、映像を高品質と低遅延を両立しています。4Gなどのモバイルネットワーク環境においても安定した接続が可能です。4K(3840×1920)画質まで対応し、リコーの360°カメラ「RICOH THETA」などとの組み合わせで、臨場感あるライブストリーミングも実現します。

映像と音声の双方向配信を実現、さまざまな空間と空間をリアルタイムにつなぐことで、リモートワーク下における遠隔コミュニケーションを活性化します。映像/音声/アプリケーション共有によるオフィスと現場をつなげる遠隔業務支援、遠隔トレーニング、遠隔臨場サービス、お客様の業務をどこでも可能にする遠隔医療診断、遠隔接客サービスなどでご活用いただくことを想定しています。さらに、今後拡大が見込まれる高速・低遅延な5Gインフラを活用することで、さまざまな現場や用途への展開が期待されます。

本サービスは、これまでにアライアンスを結んだパートナー企業との検証を重ね、すでに株式会社ユニリタのStore+やInfoScoopなど複数のクラウドサービスでご利用いただいています。この度、接続時間やデータ量に応じた従量課金という形態で正式にサービスの提供を開始します。

リコーは今後、API経由でパートナーにさまざまな機能を提供するビジネスモデルを構築し、今後の自社プラットフォーム展開の強化を図るとともに、デジタルサービスの会社へと進化していきます。

その他会社名と商品名は、それぞれ各社の商号、商標または登録商標です。

| リコーグループについて |

リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています(2020年3月期リコーグループ連結売上高は2兆85億円)。
創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会の実現にむけて積極的な取り組みを行っています。
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES - 人々の“はたらく”をよりスマートに。リコーグループは、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。