Main content

お知らせ

2019年度入社式 社長挨拶

企業の宝は社員のモチベーション ~変化の時代だからこそ、常識にとらわれず、自ら考え、行動する~

2019年4月1日
株式会社リコー
代表取締役 社長執行役員
山下 良則

新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。本日リコーグループに入社し社会人としてスタートした皆さんを、心から歓迎いたします。

皆さんの新たなスタートに際して、私が大切にしていることをご紹介します。

一つ目は、リコーグループの創業者である市村清が提唱した「三愛精神(人を愛し、国を愛し、勤めを愛す)」です。これは創業の精神として常に大切にしている考え方であり、我々リコーグループ社員にとっての原点です。本日リコーグループに加わった皆さんにもこの三愛精神を噛みしめて欲しいと思います。

二つ目は、お客様ファーストです。私たちが三愛精神を具体的に実践するための大切な行動指針として「お客様ファースト」の実践があります。常にお客様の視点に立って、お客様の未来を想像し、お客様に感動いただける商品やサービスを追求するところに、次のイノベーションが生まれ、新しい市場が創造できるものと信じています。

そして三つ目は、現場を大切にする会社です。具体的な活動においては、『現場』に赴き、『現物』を確認し、『現実』を認識することを心がけてください。これは、私自身が率先して実践している、私の行動規範とも言うべき考え方です。私たちがお客様や社会に貢献する「機会」も、「問題や課題」も、すべては「現場」にあります。現場、現物、現実を直視し、行動してください。

さて、今日から皆さんは「仕事」をしていくことになりますが、「仕事」とは何かということについて、ぜひ考えていただきたいと思います。私は、入社当時から、「仕事とは何か」について、よく考えていました。私なりの結論は、仕事とは「相手」の「役に立つこと」を「すること」です。仕事には「相手」がいます。この「相手」をはっきりさせないと、その仕事から自分自身の満足は得られません。極端に言えば、相手が誰かわからない仕事はやめた方がいいと考えるようになりました。

そして次に、その相手の「役に立つこと」です。具体的な相手に対して、どう役に立つかを考えてください。自分の仕事が相手に届ける価値は何か、そしてその価値をいかに最大化するかを考えると、仕事に創意工夫が生まれます。

そして最後は「すること」、つまりアクションです。まず相手が誰かを考えて、その仕事が相手にどう役立つかを考えたら、それを行動に移すということです。当たり前のようですが、これが一番大事です。考えている間は、周囲の誰にも影響が出ない。失敗もありませんが、成功もありません。行動してこそ結果があるのです。そして、たとえ結果が失敗であろうとも、それは次の成功への糧になります。

これまで話したことを、皆さんへの期待として言い換えると、まず、「自分の考えを発信すること」です。そして、その考えが理解されるように「周囲に働きかけること」。そして最後に、「自ら行動すること」です。新入社員の皆さんにとって、自ら行動することには勇気もいるでしょう。でも動かないと、何も始まりません。皆さんの失敗は、上司や先輩が必ずフォローしてくれます。ぜひ、「行動する」ということを忘れないでください。

私は「企業の宝は、社員のモチベーションである」と思っています。人がもっとも「働きがい」や「モチベーション」を感じるのはいつか。それは、小さくても「成功体験」が生まれたときです。「成功体験」は、行動しない人には生まれません。今日から、皆さんも我々の仲間です。ぜひ力を合わせて、新しいリコーを創り上げて行きましょう。

画像:社長挨拶

画像:新入社員との握手


| リコーグループについて |

リコーグループは、オフィス向け画像機器を中心とした製品とサービス・ソリューション、プロダクションプリンティング、産業用製品、デジタルカメラなどを世界約200の国と地域で提供しています。(2018年3月期リコーグループ連結売上は2兆633億円)。
創業以来80年以上にわたり、高い技術力、際立った顧客サービスの提供と、持続可能な社会にむけて積極的な取り組みを行っています。
EMPOWERING DIGITAL WORKPLACES - 人々の"はたらく"をよりスマートに。リコーグループは、さまざまなワークプレイスの変革をテクノロジーとサービスのイノベーションでお客様とともに実現します。
詳しい情報は、こちらをご覧ください。
http://jp.ricoh.com/

このページの内容は発表時のものです。
既に販売終了になっている商品や、内容が異なっている場合があります。